サポート

<2024年度中3サポートページ>(3/31更新)

・こちらのページに授業の内容を残しておきます。欠席したときに役立ててください。

花トーク!!(豊岡先生の『お花話し』が聞きたい方はこちらへ!)


☆高校準備講座スタート☆

<英語>
・Googleクラスルームにアップします。
2025年度高1英語講座Googleクラスルームへ


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇3月28日(金)の授業について 
※最後休んでしまった人は4/19(土)までに欠席分を取りに来てください。
来る前に連絡下さい。記念品も渡します。
<数学>
欠席者メモ
WS5
WS5(書き込み)
問題
解答①

〇例題解説動画
〇【動画】第5回 実数(絶対値)「平方根の性質」(例3)
〇【動画】第5回 実数(例4)「式の値」


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇3月25日(火)の授業について 
<数学>
欠席者メモ
WS5
WS5(書き込み)
問題
解答①

〇例題解説動画
〇【動画】第5回 実数(絶対値)(例1)
〇【動画】第5回 実数(絶対値)「場合分けの利用」(例2)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇3月21日(金)の授業について 
<数学>
欠席者メモ
小テスト
WS4
WS4(書き込み)
問題
解答①

〇例題解説動画
〇【動画】第4回 3次式の展開と因数分解(例2)
〇【動画】第4回 3次式の展開と因数分解(例3)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇3月18日(火)の授業について 
<数学>
欠席者メモ
小テスト
WS3
WS3(書き込み)
WS4
WS4(書き込み)
問題
解答①

〇例題解説動画
〇【動画】第3回 いろいろな因数分解(例3)
〇【動画】第3回 いろいろな因数分解(例4)
〇【動画】第4回 3次式の展開と因数分解(例1)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇3月14日(金)の授業について 
<数学>
欠席者メモ
小テスト
WS3
WS3(書き込み)
問題
解答①

〇例題解説動画
〇【動画】第3回 いろいろな因数分解(例1)
〇【動画】第3回 いろいろな因数分解(例2)(1)&(2)
〇【動画】第3回 いろいろな因数分解(例2)(3)

・練習問題の解説動画(オマケ)
〇【動画】P.6-17(1)~(3)
〇【動画】P.6-17(4)
〇【動画】P.6-19(1)・(3)

--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇3月11日(火)の授業について 
<数学>
欠席者メモ
小テスト
WS2
WS2(書き込み)
問題
解答①
〇例題解説動画
【授業動画】高校準備講座 第2回(例題2)因数分解①
【授業動画】高校準備講座 第2回(例題3)因数分解②「たすきがけ」の利用


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇3月7日(金)の授業について 
<数学>
欠席者メモ
小テスト
WS1
WS1(書き込み)
問題
解答①


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇3月4日(火)の授業について 
<数学>
欠席者メモ
WS1
WS1(書き込み)
問題
解答①


--------------------------------------------------------------------------------------------------


〇2月20日(水)の授業について 
追検査チャレンジ!(みんなヒマを持て余しているでしょう。。。活性化した脳に少しは刺激を!
2025年度高校入試学力検査問題のページ
(↑本試験と追試験の問題があります。数学は追試の方が簡単では。。。?!)

※2/28(金)合格発表の報告をお待ちしております。9:00~11:00
書類を取りに行く前に塾への連絡をお願いします。

※次の授業は3/4(火)18:50-21:30英語・数学高校準備講座です。(筆記用具とノートを持参して下さい。)

<雑談2/23>
入試が終わって1週間が経ちました。入試前と違って1日がゆっくり進んでいる感じになっているのではないでしょうか。入試前に我慢していたことをいろいろやって忙しく過ごしている方もいるでしょう。中学校生活ものこりあとわずか。高校の進路はみんなばらばらになる人が多いので、最後の中学校生活を大切にお過ごしください。時間がある人はぜひ「本」を読みましょう。今ならきっといろいろ吸収できるはずです。また、以前楽しかったゲームが楽しくないと感じていませんか?あれだけやるのを我慢してきた、ゲームも少しやるとすぐ満足しちゃうのではないでしょうか?息抜きにやるから楽しいのであって、時間を持て余しているときに時間つぶしにやるゲームは大して楽しくありあません。もっと新しいことに興味を持っていることでしょう。高校生になったら、どんな自分になりたいか。今から想像しましょう。じっくり本を読めるこの時期を無駄に過ごすのはモッタイナイですよ。

<新高1へおすすめの本紹介ページ>
読書好き10人に聞いた!高校1年生になったら読みたいおすすめの本
新高1へおすすめの本(「子育て塾長づかっちのブログ」より)
現役東大生が選ぶ『高校生のうちに読んで欲しいおすすめの本』50選!
読書好き高校生が選ぶ「読書初心者にオススメの本」20選

<読書よりも、勉強で一歩リードしたいあなたへ!>
【新高1】高校入学前に勉強する内容と春休みの過ごし方を解説

<春の花を見たい人!>
日比谷花壇大船フラワーセンター
↑大船にある植物園。ほぼ私の庭。梅が見ごろを迎えております。いろいろな梅の木があります。今早咲きの桜「玉縄桜」も開花しています。 この時期にしかみられない、「福寿草」「セツブンソウ」「ユキワリイチゲ」「バイカオウレン」などをぜひ探してね!
新宿御苑
新宿の街中にドデカイ公園があります。日本中から様々な桜が集められており、2月~4月にかけて次々に開花する桜リレーがもう始まっております。 3月の土日は事前予約制となるようです。ご注意ください。私が特に好きな桜は「陽光」と「福禄寿」

遠くへ行かなくても近場でおすすめの花スポット!
⇒浦郷町のスパークの裏の「浦郷公園」の河津桜。まだ咲き始めたところですが、これからどんどん開花が進むでしょう。 三浦海岸の河津桜もいいけど、私はここで十分満足。
⇒田浦梅林の梅。ちょうど河津桜の時期と花期がかぶるため、近いのに実ははあまり見れていない。桜のような華やかさはないけど、 楚々とした美しさがある。きっとみんなも大人になると分かりますよ。
浦郷公園の河津桜
↑20250221浦郷公園


--------------------------------------------------------------------------------------------------


--------------------------------------------------------------------------------------------------

・高校入試説明ページを作りました。高校入試についての情報と神奈川の選抜方法の説明動画があります。
2024年度高校入試説明のページへ
※2024年度入試(昨年の中3)のための説明となっています。2025年度入試の説明は秋に更新します。
高校入試の選抜について説明動画もありますので、よくわからない方はご覧になってください。


・追検査チャレンジ!毎週日曜日開催
13:30-理科(テスト50分採点解説30分)
15:00-数学(テスト50分採点解説30分)
日曜日は自習室として13:00-20:00で塾を利用できます。
質問も歓迎します。
入試対策のページへ

--------------------------------------------------------------------------------------------------


〇2月20日(水)の授業について 
追検査チャレンジ!(みんなヒマを持て余しているでしょう。。。活性化した脳に少しは刺激を!
2025年度高校入試学力検査問題のページ
(↑本試験と追試験の問題があります。数学は追試の方が簡単では。。。?!)

※2/28(金)合格発表の報告をお待ちしております。9:00~11:00
書類を取りに行く前に塾への連絡をお願いします。

※次の授業は3/4(火)18:50-21:30英語・数学高校準備講座です。(筆記用具とノートを持参して下さい。)

<雑談2/23>
入試が終わって1週間が経ちました。入試前と違って1日がゆっくり進んでいる感じになっているのではないでしょうか。入試前に我慢していたことをいろいろやって忙しく過ごしている方もいるでしょう。中学校生活ものこりあとわずか。高校の進路はみんなばらばらになる人が多いので、最後の中学校生活を大切にお過ごしください。時間がある人はぜひ「本」を読みましょう。今ならきっといろいろ吸収できるはずです。また、以前楽しかったゲームが楽しくないと感じていませんか?あれだけやるのを我慢してきた、ゲームも少しやるとすぐ満足しちゃうのではないでしょうか?息抜きにやるから楽しいのであって、時間を持て余しているときに時間つぶしにやるゲームは大して楽しくありあません。もっと新しいことに興味を持っていることでしょう。高校生になったら、どんな自分になりたいか。今から想像しましょう。じっくり本を読めるこの時期を無駄に過ごすのはモッタイナイですよ。

<新高1へおすすめの本紹介ページ>
読書好き10人に聞いた!高校1年生になったら読みたいおすすめの本
新高1へおすすめの本(「子育て塾長づかっちのブログ」より)
現役東大生が選ぶ『高校生のうちに読んで欲しいおすすめの本』50選!
読書好き高校生が選ぶ「読書初心者にオススメの本」20選

<読書よりも、勉強で一歩リードしたいあなたへ!>
【新高1】高校入学前に勉強する内容と春休みの過ごし方を解説

<春の花を見たい人!>
日比谷花壇大船フラワーセンター
↑大船にある植物園。ほぼ私の庭。梅が見ごろを迎えております。いろいろな梅の木があります。今早咲きの桜「玉縄桜」も開花しています。 この時期にしかみられない、「福寿草」「セツブンソウ」「ユキワリイチゲ」「バイカオウレン」などをぜひ探してね!
新宿御苑
新宿の街中にドデカイ公園があります。日本中から様々な桜が集められており、2月~4月にかけて次々に開花する桜リレーがもう始まっております。 3月の土日は事前予約制となるようです。ご注意ください。私が特に好きな桜は「陽光」と「福禄寿」

遠くへ行かなくても近場でおすすめの花スポット!
⇒浦郷町のスパークの裏の「浦郷公園」の河津桜。まだ咲き始めたところですが、これからどんどん開花が進むでしょう。 三浦海岸の河津桜もいいけど、私はここで十分満足。
⇒田浦梅林の梅。ちょうど河津桜の時期と花期がかぶるため、近いのに実ははあまり見れていない。桜のような華やかさはないけど、 楚々とした美しさがある。きっとみんなも大人になると分かりますよ。
浦郷公園の河津桜
↑20250221浦郷公園


--------------------------------------------------------------------------------------------------


〇2月12日(水)の授業について 
最後の授業でした。あとは神様に祈るのみ。
※2/28(金)合格発表をお待ちしております。書類を取りに行く前に塾への連絡をお願いします。
※次の授業は3/4(火)18:50-21:30英語・数学高校準備講座です。(筆記用具とノートを持参して下さい。)
2025合格祈願①
湯島天神へ合格祈願②

--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇1月30日(木)の授業について 

<理科>
HW(2/1まで)


<社会>





--------------------------------------------------------------------------------------------------


〇1月18日(土)の授業について 
※休みなし <理科>
解説(天体の追加分)

<社会>

<数学>


<英語>


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇1月16日(木)の授業について 

<理科>
HW(1/18まで)


<社会>





--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇1月15日(水)の授業について 

<数学>
HW(1/18まで)


<英語>





--------------------------------------------------------------------------------------------------


〇1月9日(木)の授業について 

<理科>
HW(1/11まで)


<社会>





--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇1月5日(日)の授業について 

<理科>
HW(1/6まで)


<社会>


<数学>
HW(1/8まで)

<英語>

--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇1月4日(土)の授業について 

<国語>
・予想問題第1回(国語)


<数学>
欠席者メモ
WS(四分位数の求め方)
WS(データ分析)
HW(1/5まで)

<英語>

--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇12月30日(月)の授業について 

※次回は1/4(土)です。
<理科>
・県模試12月号(理科)


<数学>
・県模試12月号(数学)

<特色> ・特色演習


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇12月29日(日)の授業について 

<理科>
欠席者メモ
HW(12/30まで)


<社会>


<数学>
HW(12/30まで)

<英語>

--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇12月28日(土)の授業について 

<国語>
欠席者メモ
HW(1/4まで)
HW(1/6まで)

<理科>
欠席者メモ

<社会>

--------------------------------------------------------------------------------------------------


〇12月27日(金)の授業について 

<理科>
欠席者メモ
解答
解説

<数学>
欠席者メモ

<英語>

--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇12月26日(木)の授業について 

<国語>
欠席者メモ
解答
HW(県模試12月号 問5)

<理科>
欠席者メモ

<社会>

--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇12月25日(水)の授業について 

<国語>
欠席者メモ
解答

<数学>
欠席者メモ

<英語>

--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇12月23日(月)の授業について ※次回12/25(水)17:30~に変更しました。

<国語>
欠席者メモ
解答

<英語>

--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇12月21日(土)の授業について

<国語>
欠席者メモ
解答

<社会>

<数学>
欠席者メモ

<英語>

--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇12月19日(木)の授業について

<社会>

<理科>
欠席者メモ


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇12月14日(土)の授業について

<国語>
欠席者メモ
解答

<社会>

<数学>
欠席者メモ

<英語>

--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇12月12日(木)の授業について

<社会>

<理科>
欠席者メモ


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇12月11日(水)の授業について

<英語>

<数学>
欠席者メモ
補充問題<空間図形>
補充問題<空間図形>



--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇12月7日(土)の授業について

<国語>
欠席者メモ
解答

<理科>
欠席者メモ

<数学>
欠席者メモ


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇11月30日(土)の授業について

<国語>
欠席者メモ
解答


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇11月28日(木)の授業について

<社会>

<理科>
欠席者メモ
極める神奈川 P.4-5


--------------------------------------------------------------------------------------------------


〇11月23日(土)の授業について

<社会>

<理科>
欠席者メモ
小テスト23(HW)
WS地学⑧
WS地学⑧(書き込み)
WS地学⑨
WS地学⑨(書き込み)

<英語>

<数学>
欠席者メモ
WS三平方③
WS三平方③(書き込み)
WS三平方④
WS三平方④(書き込み)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

※11/30(土)は国語・社会・英語・数学の授業があります。
<国語>は11/30までのHWが出ています。授業までにやって来て下さい。
エクシードZ P.7-10
エクシードZ P.31-33
エクシードZ P.58-59


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇11月21日(木)の授業について

<社会>

<理科>
WS地学⑦
WS地学⑦(書き込み)
WS地学⑧
WS地学⑧(書き込み)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇11月20日(水)の授業について

<英語>

<数学>
欠席者メモ
小テスト
WS三平方③
WS三平方③(書き込み)



--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇11月16日(土)の授業について

<社会>

<理科>

<英語>

<数学>
欠席者メモ
WS三平方②
WS三平方②(書き込み)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇11月13日(水)の授業について

<英語>

<数学>
欠席者メモ
小テスト
WS三平方②
WS三平方②(書き込み)



--------------------------------------------------------------------------------------------------


〇11月9日(土)の授業について

<社会>

<理科>
欠席者メモ
小テスト19(HW)
WS地学⑦
WS地学⑦(書き込み)
WS地学⑧
WS地学⑧(書き込み)
(復習用の天体WS)
WS地学④
WS地学④(書き込み)
WS地学⑤
WS地学⑤(書き込み)

<英語>

<数学>
欠席者メモ
WS三平方①
WS三平方①(書き込み)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇11月2日(土)の授業について

<社会>

<理科>
対策③追浜(問題)
対策③追浜(用紙)
対策③追浜(解答)

対策③鷹取(問題)
対策③鷹取(用紙)
対策③鷹取(解答)
対策③鷹取(解説)

※田浦は模試をやりました。
<英語>

<数学>
対策②(問題)
対策②(用紙)
対策②(解答)
※田浦は授業をやりました。(10/16分↓)
欠席者メモ
小テスト
WS(円②)
WS(円②)(書き込み)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇10月31日(木)の授業について

<社会>

<理科>
・追浜20~26・2~4
・鷹取…10~19
対策②(問題)
対策②(用紙)
対策②(解答)
対策②(解説)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇10月30日(水)の授業について

<英語>

<数学>
対策①(問題)
対策①(用紙)
対策①(解答)
対策①(解説)

<国語>
対策②(問題)
対策②(用紙)
対策②(解答)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇10月26日(土)の授業について

<社会>

<理科>
欠席者メモ

<英語>

<数学>
対策④(問題)
対策④(用紙)
対策④(解答)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇10月24日(木)の授業について

<社会>

<理科>
対策①(問題)
対策①(用紙)
対策①(解答)
対策①(解説)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇10月23日(水)の授業について

<英語>

<数学>
対策③(問題)
対策③(用紙)
対策③(解答)

<国語>
対策①(問題)
対策①(用紙)
対策①(解答)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇10月19日(土)の授業について

<社会>

<理科>
欠席者メモ
WS地学②
WS地学②(書き込み)
WS地学③
WS地学③(書き込み)

<英語>

<数学>
欠席者メモ
小テスト
WS(円②)
WS(円②)(書き込み)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇10月17日(木)の授業について

<社会>

<理科>
欠席者メモ
WS地学①
WS地学①(書き込み)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇10月16日(水)の授業について

<英語>

<数学>
欠席者メモ
小テスト
WS(円②)
WS(円②)(書き込み)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇10月12日(土)の授業について

<社会>

<理科>
欠席者メモ
小テスト18(HW)
WS物理⑩
WS物理⑩(書き込み)
WS物理(補:水圧と浮力)
WS物理(補:水圧と浮力)(書き込み)

<英語>

<数学>
欠席者メモ
WS(円①)
WS(円①)(書き込み)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇10月10日(木)の授業について

<社会>

<理科>
欠席者メモ
小テスト
WS物理⑨
WS物理⑨(書き込み)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇10月9日(水)の授業について

<英語>

<数学>
欠席者メモ
小テスト
WS(相似⑤)
WS(相似⑤)(書き込み)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇10月5日(土)の授業について

<英語>

<数学>
欠席者メモ
WS(相似⑤)
WS(相似⑤)(書き込み)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇10月2日(水)の授業について

<英語>

<数学>
欠席者メモ
小テスト
WS(相似⑤)
WS(相似⑤)(書き込み)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇9月28日(土)の授業について

<英語>

<数学>
欠席者メモ
WS(相似⑤)
WS(相似⑤)(書き込み)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇9月25日(水)の授業について

<英語>

<数学>
欠席者メモ
小テスト
WS(相似④)
WS(相似④)(書き込み)
WS(相似⑤)
WS(相似⑤)(書き込み)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇9月21日(土)の授業について

<英語>

<数学>
欠席者メモ
WS(相似③)
WS(相似③)(書き込み)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇9月19日(木)の授業について

<社会>

<理科>
欠席者メモ
小テスト
小テスト(解答)
WS物理①
WS物理①(書き込み)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇9月18日(水)の授業について

<英語>

<数学>
欠席者メモ
小テスト
WS(相似③)
WS(相似③)(書き込み)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇9月14日(土)の授業について

<英語>

<数学>
欠席者メモ
WS(相似②)
WS(相似②)(書き込み)
WS(相似③)
WS(相似③)(書き込み)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇9月12日(木)の授業について
<社会>

<理科>
欠席者メモ
WS物理①
WS物理①(書き込み)
WS物理②
WS物理②(書き込み)



--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇9月11日(水)の授業について

<英語>

<数学>
欠席者メモ
小テスト
WS(相似②)
WS(相似②)(書き込み)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇9月7日(土)の授業について

<英語>

<数学>
欠席者メモ
WS(相似①)
WS(相似①)(書き込み)


--------------------------------------------------------------------------------------------------


--------------------------------------------------------------------------------------------------

<国語>対策プリント(前期期末2023過去問)
国語<追浜>(問題用紙)国語<追浜>(解答用紙)国語<追浜>(模範解答)
国語<鷹取>(問題用紙)国語<鷹取>(解答用紙)国語<鷹取>(模範解答)
国語<田浦>(問題用紙)国語<田浦>(解答用紙)国語<田浦>(模範解答)
※助詞・助動詞問題のあるサイト→こちら
※解きたい人にだけ印刷します。豊岡まで申告してください。


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇8月31日(土)の授業について
※9/4(水)・9/5(木)は試験前日のため授業はお休みです。(自習室は利用できます)
※9/7(土)は17:30-20:10 英語・数学となります。

<社会>

<理科>
対策③(問題用紙)
対策③(解答用紙)
対策③(模範解答)
※追浜用(天気の範囲の対策問題)
対策(問題用紙)対策(解答用紙)対策(模範解答)

〇対策プリント(前期期末2023過去問)
理科<追浜>(問題用紙)理科<追浜>(解答用紙)理科<追浜>(模範解答)
理科<鷹取>(問題用紙)理科<鷹取>(解答用紙)理科<鷹取>(模範解答)
理科<田浦>(問題用紙)理科<田浦>(解答用紙)理科<田浦>(模範解答)
※数学は8/26の投稿↓掲載


<英語>

<数学>
対策④(問題用紙)
対策④(解答用紙)
対策④(模範解答)



--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇8月29日(木)の授業について
<社会>

<理科>
対策②(問題用紙)
対策②(解答用紙)
対策②(模範解答)



--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇8月28日(水)の授業について

<英語>

<数学>
対策③(問題用紙)
対策③’(追加問題)
対策③(解答用紙)
対策③(模範解答)

〇対策プリント(前期期末2023過去問)
数学<追浜>(問題用紙)数学<追浜>(解答用紙)数学<追浜>(模範解答)
数学<鷹取>(問題用紙)数学<鷹取>(解答用紙)数学<鷹取>(模範解答)
数学<田浦>(問題用紙)数学<田浦>(解答用紙)数学<田浦>(模範解答)数学<田浦>(解説)
※解きたい人にだけ印刷します。豊岡まで申告してください。



--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇8月26日(月)の授業について
<社会>

<理科>
対策①(問題用紙)
対策①(解答用紙)
対策①(模範解答)



--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇8月24日(土)の授業について
<社会>

<理科>
欠席者メモ
授業でやったところをノートに解いて○付けもする。わからないところは質問をしましょう。
2度と間違えないようにしっかり直しをして下さい。
※宿題は「定着問題」を出していますが、それ以外の「基本問題」なども解いてかまいません。


<英語>

<数学>
対策②(問題用紙)
対策②(解答用紙)
対策②(模範解答)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇8月22日(木)の授業について
<国語>
欠席者メモ
古文(3)
解答
漢字7(問題)
漢字7(解答)

<社会>

<理科>
欠席者メモ
授業でやったところをノートに解いて○付けもする。わからないところは質問をしましょう。
2度と間違えないようにしっかり直しをして下さい。
※宿題は「定着問題」を出していますが、それ以外の「基本問題」なども解いてかまいません。


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇8月21日(水)の授業について

<英語>

<数学>
対策①(問題用紙)
対策①(解答用紙)
対策①(模範解答)

--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇8月19日(月)の授業について
<国語>
欠席者メモ
古文(2)
解答
資料読み取り問題②
資料読み取り問題②(記述解答用紙)
漢字6(問題)
漢字6(解答)

<英語>

<数学>
欠席者メモ
小テスト

--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇8月17日(土)の授業について
<社会>

<理科>
欠席者メモ
授業でやったところをノートに解いて○付けもする。わからないところは質問をしましょう。
2度と間違えないようにしっかり直しをして下さい。
※宿題は「定着問題」を出していますが、それ以外の「基本問題」なども解いてかまいません。


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇8月16日(金)の授業について
<英語>

<数学>
欠席者メモ
小テスト

--------------------------------------------------------------------------------------------------


〇8月10日(土)の授業について
<英語>

<数学>
欠席者メモ

--------------------------------------------------------------------------------------------------


〇8月9日(金)の授業について
<社会>

<理科>
欠席者メモ
授業でやったところをノートに解いて○付けもする。わからないところは質問をしましょう。
2度と間違えないようにしっかり直しをして下さい。
※宿題は「定着問題」を出していますが、それ以外の「基本問題」なども解いてかまいません。


--------------------------------------------------------------------------------------------------



〇8月8日(木)の授業について
<国語>
欠席者メモ
古文(1)
解答
資料読み取り問題①
資料読み取り問題①(記述解答用紙)
漢字5(問題)
漢字5(解答)

<英語>

<数学>
欠席者メモ
小テスト
WS(関数③)
WS(関数③)(書き込み)
【授業動画】関数③(例題10)関数と平行四辺形




--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇8月6日(火)の授業について
<社会>

<理科>
欠席者メモ
授業でやったところをノートに解いて○付けもする。わからないところは質問をしましょう。
2度と間違えないようにしっかり直しをして下さい。
※宿題は「定着問題」を出していますが、それ以外の「基本問題」なども解いてかまいません。


--------------------------------------------------------------------------------------------------


〇8月5日(月)の授業について
<国語>
欠席者メモ
解答
漢字4(問題)
漢字4(解答)

<英語>

<数学>
欠席者メモ
WS(関数③)
WS(関数③)(書き込み)
【授業動画】関数③(例題9)線分の長さと四角形
【授業動画】関数③(例題10)関数と平行四辺形



flower20240707 ダリア「マザー」(町田ダリア園)
秋田にあるダリアの聖地「秋田国際ダリア園」へ行ったときに、おめにかかった美しいダリア。昨年から町田でも見られるようになって嬉しい限り。秋田で見たマザーはもっと大きな大輪のダリアでしたが、こちらは少し小ぶりです。
--------------------------------------------------------------------------------------------------


〇8月3日(土)の授業について
<国語>
欠席者メモ
解答
漢字3(問題)
漢字3(解答)

<社会>

<理科>
欠席者メモ
授業でやったところをノートに解いて○付けもする。わからないところは質問をしましょう。
2度と間違えないようにしっかり直しをして下さい。
※宿題は「定着問題」を出していますが、それ以外の「基本問題」なども解いてかまいません。



flower20240707 ダリア「燈輝」(町田ダリア園)
真っ赤な燃えるような赤いダリア。割と早い時期にしっかり咲いているイメージ。そして花容がとても綺麗なイケメンダリア。
--------------------------------------------------------------------------------------------------


〇8月2日(金)の授業について
<社会>

<理科>
欠席者メモ
授業でやったところをノートに解いて○付けもする。わからないところは質問をしましょう。
2度と間違えないようにしっかり直しをして下さい。
※宿題は「定着問題」を出していますが、それ以外の「基本問題」なども解いてかまいません。

--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇8月1日(木)の授業について
<英語>

<数学>
欠席者メモ

<国語>
欠席者メモ
解答
漢字2(問題)
漢字2(解答)
※国語の宿題は国語の授業用ノートに解いてくること。国語も直しノートを2冊準備しましょう。(もちろん縦書きします。)




--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇7月30日(火)の授業について
<社会>

<理科>
欠席者メモ
授業でやったところをノートに解いて○付けもする。わからないところは質問をしましょう。
2度と間違えないようにしっかり直しをして下さい。
※宿題は「定着問題」を出していますが、それ以外の「基本問題」なども解いてかまいません。

--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇7月29日(月)の授業について
<英語>

<数学>
欠席者メモ
小テスト
WS(関数②)
WS(関数②)(書き込み)
WS(関数③)
WS(関数③)(書き込み)
【授業動画】関数③(例題8)等積変形

<国語>
欠席者メモ
解答
補充プリント(接続詞)
宿題P.4-P.5
漢字1(問題)
漢字1(解答)
※国語の宿題は国語の授業用ノートに解いてくること。国語も直しノートを2冊準備しましょう。(もちろん縦書きします。)


flower20240720「ひまわりとミツバチ」(大船フラワーセンター)
ヒマワリにはミツバチがいるもの。炎天下でも元気に飛び回っているミツバチをみると元気になりますね!この日も茹だるような暑さでしたが、大船フラワーセンターにハス活(ハスの写真を撮る活動)へ行きました。ミツバチに負けていられません!ハスの写真よりもこの写真がこの日のお気に入りです。いつもひまわりとミツバチはこの構図を意識して撮っています。



--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇7月27日(土)の授業について
<英語>

<数学>
欠席者メモ
小テスト
WS(関数②)
WS(関数②)(書き込み)

<国語>29日13:30~スタート!
29日までのHW(P.2-3)
国語の授業用ノートに解いてくること。国語も直しノートを2冊準備しましょう。(もちろん縦書きします。)

flower20240707 ダリア「ノーブルライト」(町田ダリア園)
私が一番好きなダリア。このノーブルライトはまだ本気度50%くらいです。もっと美しく化けます。多分まだ未成年。だからかわいいでしょ?もう一段階進化して「真のノーブルライト」になります!ただ、その前に枯れてしまうのが多い。。。今年は「真のノーブルライト」に出会えるのか?!


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇7月24日(水)の授業について
<英語>

<数学>
欠席者メモ
WS(関数②)
WS(関数②)(書き込み)

<国語>29日13:30~スタート!
29日までのHW(P.2-3)
国語の授業用ノートに解いてくること。国語も直しノートを2冊準備しましょう。(もちろん縦書きします。)

flower20240709 ダリア「ハリセンボン」(町田ダリア園)
花弁が鋭くシャープなのでハリセンボンと名前が付いたのかな?もっとツンツンしているダリアもあるのだけど。昨年より、今年は一段と綺麗に咲きました。

--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇7月20日(土)の授業について
<英語>

<数学>
欠席者メモ
WS(関数①)
WS(関数①)(書き込み)
flower20240707 ダリア「恋の予感」(町田ダリア園)
いつもとても花付がよくて、にぎやかに咲くのですが、この淡い色味のときがベスト。淡く儚げな「恋の予感」はこんな色かな?


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇7月17日(水)の授業について
<英語>

<数学>
欠席者メモ
小テスト
WS(2次方程式③)
WS(2次方程式③)(書き込み)
flower20240717 アリストロキア・ギガンティア(大船フラワーセンター)
珍しい花が咲きました。「アリストロキア・ギガンティア」という大きな花。そしてこの植物は世界で10番目に醜い植物とされているらしい。見る人によってはちょっと引く人もいるかもしれませんが、霜降り肉のようにも見えるので、おいしそうと思う人もいるんじゃないかな?

--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇7月13日(土)の授業について
<英語>

<数学>
欠席者メモ
WS(2次方程式③)
WS(2次方程式③)(書き込み)
【授業動画】2次方程式③グラフに関する問題(例9)

--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇7月10日(水)の授業について
<英語>

<数学>
欠席者メモ
小テスト
小テスト(解答)
【授業動画】2次方程式②(例8)図形の利用
【授業動画】P.73学習の基本5動点に関する問題

--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇7月6日(土)の授業について
<英語>

<数学>
欠席者メモ
WS(2次方程式②)
WS(2次方程式②)(書き込み)
【授業動画】2次方程式② 解と係数(例6)
【授業動画】2次方程式②(例7)数に関する問題

flower20240705 半夏生「ハンゲショウ」(大船フラワーセンター)
半夏生「ハンゲショウ」とは、夏至(2024年は6月21日)から数えて11日目の7月2日頃から7月7日までの5日間のことです。「半夏生になるまでに田植えを終わらせるのが良い」とされており、農家にとっては大切な日になっています。半夏生は農作業を休む「物忌みの日」とされています。 「天から毒気が降る」や「毒草が生える」などの言い伝えがあり、この時期に農作業をしないようにしていました。農家では半夏生は農作業をせず、疲れた体を休めているのです。


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇7月3日(水)の授業について
<英語>

<数学>
欠席者メモ
小テスト
WS(2次方程式②)
WS(2次方程式②)(書き込み)

--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇6月26日(水)の授業について
<英語>

<数学>
欠席者メモ
小テスト
WS(2次方程式①)
WS(2次方程式①)(書き込み)
【授業動画】2次方程式①(3)平方完成(例4)

--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇6月22日(土)の授業について
<英語>

<数学>
欠席者メモ
WS(2次方程式①)
WS(2次方程式①)(書き込み)
【授業動画】2次方程式①(1)因数分解の利用(例1)
【授業動画】2次方程式①(2)平方根の利用(例2)(例3)

--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇6月8日(土)の授業について
<英語>

<数学>
・授業…対策④
対策④(問題)
対策④(解答用紙)
対策④(解答)
対策④(解説)

--------------------------------------------------------------------------------------------------

※6/8(土)補習をします。
16:00-18:30 中3鷹取(理科・社会)

--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇6月5日(水)の授業について
<英語>

<数学>
・授業…対策③
対策③(問題)
対策③(解答用紙)
対策③(解答)
〇平方根のWS続きの解説動画
【授業動画】平方根④(7)四則混合計算(例2)乗法公式の利用
【授業動画】平方根④(8)式の値(例題3)式の値
【授業動画】平方根④(9)平方根の利用(例題4)①②
【授業動画】平方根④(9)平方根の利用(例題4)③(例5)
【授業動画】平方根④(9)平方根の利用(例6)乗法公式を使った分母の有理化
〇ワークの解説動画
【解説動画】P.51-8・9(偶数)
【解説動画】P.52-10・11・12(奇)
【解説動画】P.53-13・14・15(奇)
【解説動画】P.52~P.53-11~14(偶数)
【解説動画】P.54-16・問1



--------------------------------------------------------------------------------------------------

※6/3(月)補習をします。
19:00-20:10 中3田浦(数学)
20:20-21:30 中3鷹取(数学)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇6月1日(土)の授業について
<英語>

<数学>
・授業…対策②
対策②(問題)
対策②(解答用紙)
対策②(解答)
対策②(解説)



--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇5月29日(水)の授業について
<英語>

<数学>
・授業…対策①
対策①(問題)
対策①(解答用紙)
対策①(解答)
小テスト
小テスト(解答)



--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇5月25日(土)の授業について
<英語>

<数学>
欠席者メモ
WS(平方根③)
WS(平方根③)(書き込み)
WS(平方根④)
WS(平方根④)(書き込み)
【授業動画】平方根③(例題3)近似値(※授業ではまだやっていない)
【授業動画】平方根④(9)平方根の利用(例題4)①②
【授業動画】平方根④(9)平方根の利用(例題4)③(例5)※(例5)はまだ授業でやってない。

HW解説P.45_9-10
HW解説P.45_11-12
HW解説P.49_1-2
HW解説P.49_3
HW解説P.50_4
HW解説P.50_5
HW解説P.50_6
【解説動画】HW解説P.50-4・5(奇数)
【解説動画】HW解説P.50-4・5(偶数)
【解説動画】HW解説P.50-6(奇数)
【解説動画】HW解説P.50-6(偶数)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇5月22日(水)の授業について
<英語>

<数学>
欠席者メモ
WS(平方根③)
WS(平方根③)(書き込み)
WS(平方根④)
WS(平方根④)(書き込み)
【授業動画】平方根③(例題2)平方根の乗除
【授業動画】平方根③(例題3)近似値(※授業ではまだやっていない)
【授業動画】平方根③(例題4)平方根の加減
【授業動画】平方根④(例題1)平方根の四則


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇5月15日(水)の授業について
<英語>

<数学>
欠席者メモ
WS(平方根②)
WS(平方根②)(書き込み)
WS(平方根③)
WS(平方根③)(書き込み)
【授業動画】平方根②(例題3)
【授業動画】平方根③(例題1)分母の有理化


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇5月11日(土)の授業について
<英語>
欠席者メモ
HW・小テスト次回予告
プリント問7
プリント問8

<数学>
欠席者メモ
小テスト
WS(平方根②)
WS(平方根②)(書き込み)
【授業動画】平方根②(例題1)循環小数
【授業動画】平方根②(例題2)平方根の計算Ⅰ


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇5月8日(水)の授業について
<英語>
欠席者メモ
HW・小テスト次回予告
プリント問7

<数学>
欠席者メモ
小テスト(4/27の解答)
WS(平方根②)
WS(平方根②)(書き込み)
【授業動画】平方根①(例題5)
【授業動画】平方根②有理数と無理数の説明


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇5月1日(水)の授業について
<英語>

<数学>
欠席者メモ
小テスト
WS(平方根①)
WS(平方根①)(書き込み)
【授業動画】平方根①(導入)
【授業動画】平方根①(例題1)(例題2)
【授業動画】平方根①(例題3)(例題4)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇4月27日(土)の授業について
<英語>
欠席者メモ
HW・小テスト次回予告
プリント問7

<数学>
欠席者メモ
WS(式の計算⑧)
WS(式の計算⑧)(書き込み)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇4月24日(水)の授業について
<英語>
欠席者メモ
HW・小テスト次回予告
プリント問5問6

<数学>
欠席者メモ
小テスト
WS(式の計算⑦)
WS(式の計算⑦)(書き込み)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇4月20日(土)の授業について
<英語>
欠席者メモ
HW・小テスト次回予告
プリント問8

<数学>
欠席者メモ
WS(式の計算⑦)
WS(式の計算⑦)(書き込み)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇4月17日(水)の授業について
<英語>
欠席者メモ
HW・小テスト次回予告
プリント問7

<数学>
欠席者メモ
小テスト
WS(式の計算⑥)
WS(式の計算⑥)(書き込み)
補充プリント(式の値)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇4月13日(土)の授業について
<英語>
欠席者メモ
HW・小テスト次回予告
プリント問8(解答)
プリント問5・6

<数学>
欠席者メモ
小テスト
WS(式の計算⑥)
WS(式の計算⑥)(書き込み)


--------------------------------------------------------------------------------------------------


〇4月10日(水)の授業について
<英語>
欠席者メモ
HW・小テスト次回予告
プリント問8

<数学>
欠席者メモ
WS(式の計算⑥)
WS(式の計算⑥)(書き込み)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇4月6日(土)の授業について
<英語>
欠席者メモ
HW・小テスト次回予告
プリント問7

<数学>
欠席者メモ
小テスト
WS(式の計算⑤)
WS(式の計算⑤)(書き込み)


--------------------------------------------------------------------------------------------------


〇4月3日(水)の授業について
<英語>
欠席者メモ
HW・小テスト次回予告

<数学>
欠席者メモ
WS(式の計算⑤)
WS(式の計算⑤)(書き込み)

flower20190519 ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ(谷津バラ園)
私の始まりのバラ。初めて会ったのはヴェルニー公園。無料でこんな素敵なバラに出会えるなんて、何て素晴らしい公園だ! この「ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ」は同じ名前のバラならば全て美しいというわけではありません。逆に滅多にこんな美しい個体には出会えないのです。この写真は特に美しい個体です。1000個のジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコが咲いて1つあるかないか。。。これもこの状態(開き具合)もおそらくこの日だけ。翌日にはもっと開いてもっと白っぽくなってしまいます。いかに美しいバラが咲いたとしても、その咲いた瞬間にそこにいなければこの写真は撮れない。なので、バラの時期は毎日のようにバラ園へ足を運ばなければいけないのです!バラの最も美しいその瞬間を撮るために。


--------------------------------------------------------------------------------------------------

今後のスケジュール(2月~3月)

--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇3月27日(水)の授業について
<英語>
欠席者メモ
HW・小テスト次回予告

<数学>
欠席者メモ
WS(式の計算④)
WS(式の計算④)(書き込み)
補充プリント
素因数分解と約数の解説プリント
flower20240327 ハルメキ(3号)
最近天気が悪い日が多いので、桜が咲いている晴れの日はとっても貴重。前回の3/22のときはハルメキ3号はまだ8分咲きで満開手前だったので、今日はハルメキ3号を撮るために大船フラワーセンターへ行ってきました。他にもやらなければならないことがあって持ち時間10分だけ。。。20分は観られたはずが、電車の接続が悪く10分も削られ、滞在時間が僅か10分という。。。(´;ω;`)ウゥゥ

--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇3月23日(土)の授業について
<英語>
欠席者メモ
HW・小テスト次回予告

<数学>
欠席者メモ
小テスト
WS(式の計算④)
WS(式の計算④)(書き込み)
※宿題はまちがい直しノートにやって、○付けもする。間違えたらまちがい直しもやってくること。

flower20240322 ハルメキ(2号)
大船フラワーセンターにある桜。とても華やかな桜でほんのりピンク色をした花弁がとても愛らしい。名前の通り春先の春めく3月に咲く桜。(ソメイヨシノよりちょっと早く咲きます。)晴天に下でこの桜を撮ればもう春爛漫です!園内に3本植えてあります。私の大好きな桜の1つ。(1号・2号・3号は咲き出す順番で私が勝手につけた)

--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇3月13日(水)の授業について
<英語>
欠席者メモ
HW・小テスト次回予告

<数学>
欠席者メモ
WS(式の計算③)
WS(式の計算③)(書き込み)
問題プリント「式の計算①」
問題プリント「式の計算②」
問題プリント「式の計算③」(P.15-18)
問題プリント(解答)
※宿題はまちがい直しノートにやって、○付けもする。間違えたらまちがい直しもやってくること。

flower202403010 ハクモクレン(新宿御苑)
新宿御苑の新宿問入口付近の大きなハクモクレン(白木蓮)。花弁が手のひらくらいの大きいの白い花を無数に付けた姿は圧巻です。もう少しで満開になるでしょう。追浜駅付近にもハクモクレンが咲いていますが、気づきました?追浜駅から裏手の駐輪場の坂を下りた踏切の角の家にりっぱなハクモクレンが咲いています。20230314現在


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇3月9日(土)の授業について
<英語>
欠席者メモ
HW・小テスト次回予告

<数学>
欠席者メモ
WS(式の計算②)
WS(式の計算②)(書き込み)
問題プリント「式の計算①」
問題プリント「式の計算②」
問題プリント(解答)
※宿題はまちがい直しノートにやって、○付けもする。間違えたらまちがい直しもやってくること。

flower20240224 呉羽しだれ(鈴鹿の森庭園)
梅の花のシャワーをあびているようでした。眼福。


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇3月6日(水)の授業について
<英語>
欠席者メモ
Unit0
HW・小テスト次回予告

<数学>
欠席者メモ
小テスト
WS(式の計算②)
WS(式の計算②)(書き込み)
問題プリント「式の計算①」
問題プリント「式の計算②」
問題プリント(解答)
※宿題はまちがい直しノートにやって、○付けもする。間違えたらまちがい直しもやってくること。
flower20240228 呉羽しだれ(鈴鹿の森庭園)
1本だけでも見ごたえのある「呉羽(くれは)しだれ」がおよそ200本も植えてある。まさに圧巻。ちょうど2/28は見ごろを迎えていました。天候が不順だったのですが、 前後の日は雨でしたが、この日だけ快晴。休みと快晴が重なった日に花を見に行かない日はない。この日を逃さず弾丸遠征してきました。アクセスはあまり良くなくて、片道5時間。。。なかなか遠かった。しかし、この呉羽しだれの饗宴を目の当たりにすることができたので苦労が報われました。しっかり夜のライトアップも楽しんできました。(滞在時間は8時間ほど。)

--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇3月2日(土)の授業について
<英語>

<数学>
欠席者メモ
WS(式の計算)
WS(式の計算)(書き込み)
問題プリント「式の計算①」
問題プリント(解答)
※宿題はまちがい直しノートにやって、○付けもする。間違えたらまちがい直しもやってくること。

--------------------------------------------------------------------------------------------------


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇2月28日(金)の授業について
<英語>

<数学>
※欠席者は入試チャレンジをやったら採点して解答用紙を提出ノートにはさんで出してください。
できるところは直しもやりましょう。できないところは解説を聞いてから直しをする。
入試チャレンジ(問題用紙)
入試チャレンジ(解答用紙)
入試チャレンジ(模範解答)

--------------------------------------------------------------------------------------------------


☆ヴァレンタイン応援レシピ☆
メープルマドレーヌ
かぼちゃマフィン
ありがとうショコラ(クックパッド)
マドレーヌはメープル味しか作っていません。
かぼかちゃのマフィンはハロウィンのころに大量生産する黄色いやつ。
「ありがとうショコラ」は私は毎年ヴァレンタインにみんなに配っているやつね。


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇2月16日(金)の授業について
<英語>

<数学>
※欠席者は対策は、直しノートを使って計算して下さい。
解答用紙の○付けをして採点し、直しノートにはさんで提出。
できるところは直しもやりましょう。できないところは解説を聞いてから直しをする。
欠席者メモ
対策⑥問題用紙
対策⑥解答用紙
対策⑥模範解答
対策⑥解説1(訂正しました)
対策⑥解説2
対策⑥問3(オ)解説改
<国語>(追浜用)
問題用紙
解答用紙
※自習に来た人にはこの問題を印刷してあげます。

--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇2月13日(火)の授業について
<英語>

<数学>
※欠席者は対策は、直しノートを使って計算して下さい。
解答用紙の○付けをして採点し、直しノートにはさんで提出。
できるところは直しもやりましょう。できないところは解説を聞いてから直しをする。
欠席者メモ
対策⑤問題用紙
対策⑤解答用紙
対策⑤模範解答
対策⑤解説1
対策⑤解説2(問7)解説
対策⑤解説1

--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇2月9日(金)の授業について
<英語>

<数学>
※欠席者は対策は、直しノートを使って計算して下さい。
解答用紙の○付けをして採点し、直しノートにはさんで提出。
できるところは直しもやりましょう。できないところは解説を聞いてから直しをする。
欠席者メモ
対策④問題用紙
対策④解答用紙
対策④模範解答

--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇2月6日(火)の授業について
<英語>

<数学>
※欠席者は対策は、直しノートを使って計算して下さい。
解答用紙の○付けをして採点し、直しノートにはさんで提出。
できるところは直しもやりましょう。できないところは解説を聞いてから直しをする。
欠席者メモ
対策③問題用紙
対策③解答用紙
対策③模範解答
対策④HW

--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇2月2日(金)の授業について
<英語>

<数学>
※欠席者は対策は、直しノートを使って計算して下さい。
解答用紙の○付けをして採点し、直しノートにはさんで提出。
できるところは直しもやりましょう。できないところは解説を聞いてから直しをする。
欠席者メモ
対策②問題用紙
対策②解答用紙
対策②模範解答
対策③HW

--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇1月30日(火)の授業について
<英語>

<数学>
※欠席者は対策は、直しノートを使って計算して下さい。
解答用紙の○付けをして採点し、直しノートにはさんで提出。
できるところは直しもやりましょう。できないところは解説を聞いてから直しをする。
欠席者メモ
対策①問題用紙
対策①解答用紙
対策①模範解答
対策①解説
対策②HW
対策②解答用紙

--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇1月26日(金)の授業について
<英語>

<数学>
欠席者メモ
WSデータ(No.09-10)
WSデータ(No.10)書き込み
対策①HW
対策①解答用紙

--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇1月23日(火)の授業について
<英語>

<数学>
欠席者メモ
HW解説P.181-26・P185-2(板書)
小テスト
WSデータ(No.09-10)
WSデータ(No.09-10)書き込み
WSデータ(No.09)書き込み(板書)
--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇1月19日(金)の授業について
<英語>

<数学>
欠席者メモ
HW解説①P.180-22(板書)
HW会s津②P.180-24・P.182-2(板書)
WS確率(No.07-08)
WS確率(No.07-08)書き込み
WS確率(No.08)書き込み(板書)
P.181-25解説(板書)


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇1月16日(火)の授業について
<英語>

<数学>
欠席者メモ
小テスト
WS確率(No.07-08)
WS確率(No.07-08)書き込み


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇1月12日(金)の授業について
<英語>

<数学>
欠席者メモ
小テスト
WS確率(No.07-08)
WS確率(No.07-08)書き込み


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇1月9日(火)の授業について
<英語>

<数学>
欠席者メモ
小テスト
WS確率(No.05-06)
WS確率(No.05-06)書き込み


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇1月5日(金)の授業について
<英語>

<数学>
欠席者メモ
HWP.174-2・3・4/P.175-5・6・7解答(板書)
小テスト
WS確率(No.05)書き込み(板書)
WS確率(No.05-06)書き込み


flower20240102 ガレットデロワ

毎年1月に作るケーキ。
「ガレット・デ・ロワ(Galette des Rois)」とは、フランスの伝統菓子のひとつ。折込パイ生地とアーモンドクリームで構成されたシンプルな焼き菓子で、表面の美しい飾り包丁が特徴的です。 キリスト教の祝日である「エピファニー(Epiphanie:日本語では公現祭)」を祝って食べられるお菓子とされていますが、現在ではフランス現地でも1月6日に限らず1月中は美しいガレット・デ・ロワがブランジュリーやパティスリーの店頭を飾ります。今は日本国内でも広まり、1月いっぱい多くのお店で購入できるようになりました。 日本国内でよく見かける折込パイ生地にアーモンドクリームをサンドするこの「ガレット・デ・ロワ」は、主にフランス北部で見られるもの。切り分けてもらった中に「フェーブ」と呼ばれる豆人形が入っていた人は王冠を被り、王様(または王妃様)として祝福を受け、その年一年を幸運に過ごせるといいます。


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇12月29日(金)の授業について
<英語>

<数学>
欠席者メモ
WS確率(No.03-04)書き込み


flower20221228 毎年恒例クリスマスのパウンドケーキ

毎年クリスマスに全生徒に配布しているクリスマスケーキ。今年は小麦粉不使用。全て米粉で作りました。バターも太白ごま油に替えよりヘルシーに。でもおいしさは変わらず♪むしろしっとりとして美味しくなった気がします!


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇12月27日(水)の授業について
<英語>

<数学>
欠席者メモ
小テスト
WS確率(No.01-02)書き込み


--------------------------------------------------------------------------------------------------

〇12月25日(月)の授業について
<英語>

<数学>
欠席者メモ
WS確率(No.01-02)書き込み


--------------------------------------------------------------------------------------------------


〇12月22日(金)の授業について
<英語>

<数学>
欠席者メモ
HWP.159-9・P163-3解答(板書)
HWP.163-3・P162-5解答(板書)
小テスト
小テスト解説①(板書)
小テスト解説②(板書)
WS(No.23-24)
WS(No.23-24)書き込み
WS24(板書)
P160-12・13(解答)


flower20231221 レアチーズケーキ
誕生日のお祝いに作りました。卵不使用のケーキはこれくらいしか知らない。。。

--------------------------------------------------------------------------------------------------


〇12月19日(火)の授業について
<英語>

<数学>
欠席者メモ
HW解答(板書)
小テスト
WS(No.21-22)
WS(No.21-22)書き込み
WS(No.23-24)
WS(No.23-24)書き込み
WS22(板書)
WS23-1(板書)
WS23-2(板書)
WS24-1(板書)


flower20231217 ブッシュドノエル

今年最後の料理教室への手土産。クリスマスらしいケーキを作りました。
クリスマスの時期にしかあまり見られないケーキといえば、切り株の形をしたケーキ「ブッシュドノエル」。木や薪を横に倒したような見た目が特徴のケーキです。ブッシュドノエルはフランスでは定番の伝統的クリスマスケーキ。フランス語では、「ビュシュ・ド・ノエル」。ビッシュ=薪・木の切り株、ノエル=クリスマスを意味し、直訳すると「クリスマスの薪」という意味になります。
ブッシュドノエルが丸太の形をしたケーキとなったのには諸説あると言われています。
一説には、古く昔キリスト教がフランスに広まる以前、北欧で行われていたとされるユール(冬至祭)と呼ばれた儀式にちなんだケーキであるという説です。 ユールはクリスマスの時期に丸太を何日もかけて焼く儀式で、焼かれた丸太はユールログと呼ばれました。ユールログの灰は翌年の豊作や健康を祝う縁起物とされていたため、この伝統を現在に引き継ぐ形でお菓子として丸太を形取った、とされます。
この他、クリスマスの起源となったキリストの誕生を祝って暖炉に夜通し薪をくべ、何日も燃やし続けたことに由来する、という説もあります。
その他にも、ヨーロッパの伝統として年末に薪を燃やすことで翌年の魔除けを行う風習があり、この薪に由来するといった説もあります。
また、恋人へのクリスマスプレゼントを買えなかった貧しい青年が、恋人に薪を送ったことから由来するといわれた説など様々な説があります。


--------------------------------------------------------------------------------------------------


〇12月15日(金)の授業について
<英語>

<数学>
欠席者メモ
小テスト
WS(No.21-22)
WS(No.21-22)書き込み
WS(No.21-22)板書


------------------------------------------------------------------------------------

〇12月12日(火)の授業について
<英語>

<数学>
欠席者メモ
P.150-7(解答)
P.151-10(解答)
P.152-12(穴埋めメモ)


flower20231210 クリスマスツリー(みなとみらい)

日曜日に中3の模試のあと、外が暖かかったので、散歩してきました。電飾綺麗だなぁ。


--------------------------------------------------------------------------------------------------


〇12月8日(金)の授業について
<英語>

<数学>
欠席者メモ
WS(No.19-20)
WS(No.19-20)書き込み
WS(No.19)板書
WS(No.20)板書
P.148-1(解説)
P.149-3(解答)


flower20231207 紅葉(円覚寺)
北鎌倉駅のすぐそばのお寺。電車からも参道の見事な紅葉が見えます。
円覚寺について…鎌倉時代後半の弘安5年(1282)、ときの執権北条時宗が中国・宋より招いた無学祖元禅師により、円覚寺は開山されました。


--------------------------------------------------------------------------------------------------


〇12月5日(火)の授業について
<英語>

<数学>
対策⑥問題用紙
対策⑥解答用紙
対策⑥模範解答
対策⑥問6解説


flower20231204 紅葉(長寿寺)
このお寺は期間限定公開で普段は入れません。秋の紅葉の時期に参拝を受け入れてくれます。鎌倉の紅葉の穴場。外国人観光客はほとんどいません。私は毎年訪問しています。

--------------------------------------------------------------------------------------------------


------------------------------------------------------------------------------------

中2田浦理科対策授業動画のページへ

(※田浦中の生徒はこちらで磁界の範囲を勉強して12/2土曜日の補習14:00-に来てください。)
〇12月1日(金)の授業について
<英語>
対策③問題用紙
対策③解答用紙
対策③模範解答

<数学>
欠席者メモ
対策⑤問題用紙
対策⑤解答用紙
対策⑤模範解答
対策⑥HW


flower20231129 イチョウ(雷神社)
雷神社の境内の大イチョウ。今が一番黄金に輝いています!


------------------------------------------------------------------------------------

〇11月28日(火)の授業について
<英語>

<数学>
対策④問題用紙
対策④解答用紙
対策④模範解答

<国語>(対策②は追浜用)
対策①問題用紙
対策①解答用紙
対策①模範解答
対策②問題用紙
対策②解答用紙
対策②模範解答

------------------------------------------------------------------------------------

〇11月24日(金)の授業について
<数学>
対策③問題用紙
対策③解答用紙
対策③模範解答
対策③解説
対策④HW

------------------------------------------------------------------------------------

〇11月17日(金)の授業について
<英語>

<数学>
欠席者メモ
対策①問題用紙
対策①解答用紙
対策①模範解答
対策①解説
対策②HW

------------------------------------------------------------------------------------


〇11月15日(水)の授業について
<理科>
欠席者メモ
小テスト
WS(物理⑤)
WS(物理⑤)(書き込み)
WS(物理⑥)
WS(物理⑥)(書き込み)

<社会>
欠席者メモ
小テスト
復習プリント


------------------------------------------------------------------------------------

〇11月7日(火)の授業について
<英語>
欠席者メモ
小テスト
Unit6-3/6-4
HW・次回小テスト予告

<数学>
欠席者メモ
WS(No.15・16)
WS(No.15・16)書き込み

------------------------------------------------------------------------------------

〇11月1日(水)の授業について
<理科>
欠席者メモ
小テスト
小テスト(解答)
WS(物理④)
WS(物理④)(書き込み)
WS(物理⑤)
WS(物理⑤)(書き込み)

<社会>
欠席者メモ
小テスト
小テスト(解答)
復習プリント
大プリント


------------------------------------------------------------------------------------


〇10月31日(火)の授業について
<英語>
欠席者メモ
小テスト
小テスト(解答)
HW・次回小テスト予告
Unit6-1/6-2

<数学>
欠席者メモ
チェックテスト
WS(No.14)書き込み

------------------------------------------------------------------------------------

〇10月27日(金)の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト
HW・次回小テスト予告
WS27-28(比較の応用)
WS29(比較の応用)書き込み

<数学>
欠席者メモ
チェックテスト
WS(No.11-12)
WS(No.11-12)書き込み
WS(No.13-14)
WS(No.13-14)書き込み

------------------------------------------------------------------------------------

〇10月25日(水)の授業について
<理科>
欠席者メモ
WS(物理②)
WS(物理②)(書き込み)
WS(物理③)
WS(物理③)(書き込み)

<社会>
欠席者メモ
小テスト
ワークP73(解答)
復習プリント


flower20231024 合唱コン(追浜中学校)
4年ぶりに参加してきました。コロナ前も毎年欠かさず参加していたのですが、コロナの所為で3年間のブランクがありました。4年ぶりの合唱コンを楽しみにしていたのと同時に、3年間は合唱コンがまともに開催できていなかったので、合唱のレベルが落ちていないか心配しましたが、全くの杞憂でした。3年生の迫力のある合唱を聴けて久しぶりに心が震えました。下級生たちにもいい刺激になったのではないでしょうか。来年の合唱コンも楽しみにしております。(すでに行く気満々。)

------------------------------------------------------------------------------------

〇10月20日(金)の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト
HW・次回小テスト予告
WS27-28(比較級・最上級の不規則変化)
WS27(比較級・最上級の不規則変化)書き込み

<数学>
欠席者メモ
チェックテスト
WS(No.9-10)
WS(No.9-10)書き込み

------------------------------------------------------------------------------------


------------------------------------------------------------------------------------

〇10月18日(水)の授業について
<理科>
欠席者メモ
小テスト
WS(物理①)
WS(物理①)(書き込み)

<社会>
欠席者メモ
小テスト
WS(歴史16)
WS(歴史16)(書き込み)

------------------------------------------------------------------------------------


〇10月17日(火)の授業について
<英語>
欠席者メモ
小テスト
HW・次回小テスト予告
WS25-26(more・most・原級比較)
WS25-26(more・most・原級比較)書き込み

<数学>
欠席者メモ
チェックテスト
WS(No.7-No.8)
WS(No.8)書き込み

------------------------------------------------------------------------------------


〇10月13日(金)の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト
HW・次回小テスト予告
WS23-24(比較級・最上級)
WS(No.7-No.8)
WS24(最上級)書き込み

<数学>
欠席者メモ
チェックテスト
WS(No.7-No.8)
WS(No.7-No.8)書き込み

------------------------------------------------------------------------------------

〇10月11日(水)の授業について
<理科>
欠席者メモ
小テスト
WS(天気⑤)
WS(天気⑤)(書き込み)

<社会>
欠席者メモ
小テスト
WS(歴史15・16)
WS(歴史15・16)(書き込み)

------------------------------------------------------------------------------------

〇10月10日(火)の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト
HW・次回小テスト予告
WS23-24(比較級・最上級)
WS23(比較級)書き込み

<数学>
欠席者メモ
チェックテスト
WS(No.5-No.6)
WS(No.5)書き込み
WS(No.6)書き込み

------------------------------------------------------------------------------------

〇10月6日(金)の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト
HW・次回小テスト予告

<数学>
欠席者メモ
チェックテスト
WS(No.3-No.4)
WS(No.4)(書き込み)
WS(No.5-No.6)
WS(No.5)書き込み

------------------------------------------------------------------------------------

〇10月4日(水)の授業について
<理科>
欠席者メモ
小テスト
WS(天気④)
WS(天気④)(書き込み)

<社会>
欠席者メモ
小テスト
WS(歴史15)
WS(歴史15)(書き込み)

------------------------------------------------------------------------------------

〇10月3日の授業について
<英語>
欠席者メモ
小テスト
HW・次回小テスト予告

<数学>
欠席者メモ
チェックテスト
WS(No.3-No.4)
WS(No.2-No.3)書き込み


------------------------------------------------------------------------------------

〇9月29日の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト
HW・次回小テスト予告

<数学>
欠席者メモ
チェックテスト
WS(No.1-No.2)
WS(No.1)書き込み


------------------------------------------------------------------------------------


〇9月27日の授業について
<理科>
欠席者メモ
小テスト
WS(天気③)5-6
WS(天気③)5-6(書き込み)

<社会>
欠席者メモ
小テスト
WS(歴史)14.開国と幕府の終わり(書き込み)

------------------------------------------------------------------------------------

〇9月26日の授業について
<英語>
欠席者メモ
小テスト
HW・次回小テスト予告

<数学>
欠席者メモ
チェックテスト
補充問題(5)


------------------------------------------------------------------------------------

〇9月22日の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト
U5-3訳
U5-4訳
HW・次回小テスト予告

<数学>
欠席者メモ
チェックテスト
補充問題(6)


------------------------------------------------------------------------------------

〇9月20日の授業について
<理科>
欠席者メモ
小テスト
WS(天気②)3-4
WS(天気②)3-4(書き込み)

<社会>
欠席者メモ
WS(歴史)13.近代世界の確立とアジア(書き込み)
WS(歴史)13.近代世界の確立とアジア(WS写し用)
WS(歴史)14.開国と幕府の終わり
WS(歴史)14.開国と幕府の終わり(書き込み)
WS(歴史)14.開国と幕府の終わり(WS写し用)


------------------------------------------------------------------------------------

〇9月19日の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト
U5-1・U5-2訳
HW・次回小テスト予告

<数学>
欠席者メモ
チェックテスト
補充問題(4)


------------------------------------------------------------------------------------

〇9月15日の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト
HW・次回小テスト予告

<数学>
欠席者メモ
板書メモ


------------------------------------------------------------------------------------


〇9月13日の授業について
<理科>
欠席者メモ
小テスト
WS(天気)1-2
WS(天気)1-2(書き込み)

<社会>
欠席者メモ
WS(歴史)13.近代世界の確立とアジア
WS(歴史)13.近代世界の確立とアジア(書き込み)
WS(歴史)13.近代世界の確立とアジア(WS写し用)


------------------------------------------------------------------------------------

〇9月12日の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト
HW・次回小テスト予告

<数学>
欠席者メモ
板書メモ


------------------------------------------------------------------------------------

※試験明け9/8(金)から授業時間が19:00-21:30となります。授業後は寄り道をせずに速やかに帰宅しましょう。

◎国語の試験対策プリント
問題用紙①解答用紙①模範解答①
問題用紙②・模範解答②
◎技能教科対策プリント
音楽(追浜)
技能4科(田浦)

------------------------------------------------------------------------------------

〇9月8日の授業について
<英語>
欠席者メモ
HW・次回小テスト予告

<数学>
対策⑥問題用紙
対策⑥解答用紙
対策⑥模範解答


------------------------------------------------------------------------------------

〇9月5日の授業について
<英語>
対策⑤問題用紙
対策⑤解答用紙
対策⑤模範解答

<数学>
対策⑥問題用紙
対策⑥解答用紙
対策⑥模範解答


------------------------------------------------------------------------------------

〇9月1日の授業について
<英語>
対策④問題用紙
対策④解答用紙
対策④模範解答

<数学>
対策⑤問題用紙
対策⑤解答用紙
対策⑤模範解答
対策⑥HW


------------------------------------------------------------------------------------


〇8月30日の授業について
<理科>
欠席者メモ(追浜・田浦)
対策③問題用紙(追浜・田浦)
対策③解答用紙(追浜・田浦)
対策③模範解答(追浜・田浦)
欠席者メモ(鷹取)
対策③問題用紙(鷹取)
対策③解答用紙(鷹取)
対策③模範解答(鷹取)

<社会>
欠席者メモ(追浜・鷹取)
対策③問題用紙(追浜・鷹取)
対策③解答用紙(追浜・鷹取)
対策③模範解答(追浜・鷹取)
対策③問題用紙(田浦)
対策③解答用紙(田浦)
対策③模範解答(田浦)

flower20220830 ダリア「カシスミルク」(町田ダリア園)
2022年に惚れたダリア。2021年以前にも咲いていたはずだが、その美しさを撮れていなかった。2022年町田ダリア園のマイベストダリア。



------------------------------------------------------------------------------------

〇8月29日の授業について
<英語>
対策③問題用紙
対策③解答用紙
対策③模範解答
Unit3②
Unit3②解答

<数学>
対策④問題用紙
対策④解答用紙
対策④模範解答
対策⑤HW

flower20230814 ひまわりとみつばち3(ソレイユの丘)
「サンフニティ」とミツバチとミツバチが大きいのではなく、花が小ぶり。



------------------------------------------------------------------------------------

〇8月26日の授業について
<理科>
欠席者メモ(追浜・田浦)
対策②問題用紙(追浜・田浦)
対策②解答用紙(追浜・田浦)
対策②模範解答(追浜・田浦)
欠席者メモ(鷹取)
対策②問題用紙(鷹取)
対策②解答用紙(鷹取)
対策②模範解答(鷹取)

<社会>
欠席者メモ(追浜・鷹取)
対策②問題用紙(追浜・鷹取)
対策②解答用紙(追浜・鷹取)
対策②模範解答(追浜・鷹取)
対策②問題用紙(田浦)
対策②解答用紙(田浦)
対策②模範解答(田浦)

flower20220817 「プルメリア」(大船フラワーセンター)
プルメリアはキョウチクトウ科インドソケイ属に属する植物の一般的な総称である。通常落葉樹で、花を付ける小灌木である。17世紀のフランス植物学者であるシャルル・プリュミエにちなんで名付けられている。


------------------------------------------------------------------------------------

〇8月25日の授業について
<英語>
対策②問題用紙
対策②解答用紙
対策②模範解答

<数学>
対策③問題用紙
対策③解答用紙
対策③模範解答
対策③解き方メモ
対策④HW
flower20230814 ひまわりとみつばち2(ソレイユの丘)
このヒマワリは「ソレイユ」という名前の付いたひまわり。すこし小ぶりのひまわりです。ミツバチと一緒にとるとちょうどいい大きさ!



------------------------------------------------------------------------------------

〇8月23日の授業について
<理科>
欠席者メモ(追浜・田浦)
対策①問題用紙(追浜・田浦)
対策①解答用紙(追浜・田浦)
対策①模範解答(追浜・田浦)
対策①問題用紙(鷹取)
対策①解答用紙(鷹取)
対策①模範解答(鷹取)

<社会>
欠席者メモ(追浜・鷹取)
対策①問題用紙(追浜・鷹取)
対策①解答用紙(追浜・鷹取)
対策①模範解答(追浜・鷹取)
対策①問題用紙(田浦)
対策①解答用紙(田浦)
対策①模範解答(田浦)

flower20230822 コキア(ひたち海浜公園)
ほうき草とも言われる。リアルスーモ。緑のモコモコした姿が整然並んでいる姿はとても愛おしい。真夏にグリーンのスーモ状態になり、秋には真っ赤に紅葉してレッドスーモになる。秋にも紅葉した姿を見に来なければ!


------------------------------------------------------------------------------------

〇8月22日の授業について
<英語>
対策①問題用紙
対策①解答用紙
対策①模範解答
Unit3-1(解答)

<数学>
欠席者メモ
対策②問題用紙
対策②解答用紙
対策②模範解答
対策③HW

flower20230804 ひまわり「サンフィニティ」(ソレイユの丘)
小ぶりのひまわり。一度にたくさん花をつけるのでとても賑やか。ソレイユの丘の入口付近から道の両サイドを飾っているひまわり。大きさ的にミツバチとの写真の相性が良いのでよくとっている。


------------------------------------------------------------------------------------

〇8月18日の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト
Unit3-1

<数学>
対策①問題用紙
対策①解答用紙
対策①模範解答
対策②HW

flower20230724 「ひまわりルビー」(大船フラワーセンター)
ヒマワリの茶色というより、むしろ黒!と言った方がいいかもしれない。色黒の日焼けしたひまわり。この色のひまわりもかっこいいよね!これが畑一面に咲いていたら壮観だろうなぁ。

------------------------------------------------------------------------------------

〇8月10日の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト
HW・次回小テスト予告

<数学>
欠席者メモ
対策①HW

flower20230704 「燈輝(とうき)」(町田ダリア園)
この日町田ダリア園で一番美しく盛りを迎えていたダリアがこの「燈輝」(とうき)燃えるような真っ赤な花びら一枚一枚に生気が宿っていて、勢いを感じるダリアでした。すべてのダリアでこの瞬間に立ち会えるといいのですが。

------------------------------------------------------------------------------------

〇8月8日の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト
Unit4-3・Unite4-4
HW・次回小テスト予告

<数学>
欠席者メモ
チェックテスト
補充問題(連立方程式2)

flower20230804 「みつばちとひまわり」(ソレイユの丘)
やっぱりひまわりにはミツバチが映える!青空をバックに「ミツバチとひまわり」の構図(この瞬間!)の写真をとるため、1時間ほどひまわり畑でミツバチ撮影をしておりました。 とにかく暑い。。。1時間粘ってもこのような写真は2~3枚しか撮れない。

------------------------------------------------------------------------------------

〇8月4日の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト
HW・次回小テスト予告

<数学>
欠席者メモ
チェックテスト

flower20230704 ダリア「京美人」(町田ダリア園)
京美人は本当に咲き方が美しい。美人顔のダリアです。とても花容が整っていて美しい。

------------------------------------------------------------------------------------

〇8月1日の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト
WS22動名詞(書き込み)
Unit4-1・Unite4-2
HW・次回小テスト予告

<数学>
欠席者メモ
チェックテスト
板書メモ
問題


flower20230709 ダリア「ノーブルライト」(町田ダリア園)
私の一番好きなダリア。このダリアが本気で咲くと「神様が作ったダリア」としか思えない神々しい姿になる。これはまだ子供。2019年7月に出会ったダリアが今まででもっとも美しいノーブルライトでした。今年もあのノーブルライトを超えるダリアが現れるのを待っている。

------------------------------------------------------------------------------------

〇7月28日の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト
HW・次回小テスト予告

<数学>
欠席者メモ
チェックテスト


flower20230715 ハス「千弁蓮」(大船フラワーセンター)
千弁蓮は毎年花の数も少ない上に、なかなかきれいに咲いてくれることが少ないので、このようにとても美しく咲いている千弁蓮をお目にかかることは滅多にありません!! 私は正直双頭蓮よりもテンションが上がりました。今年は千弁蓮の当たり年。花の数が多かったのが功を奏しました。今年は本当に幸運です。

------------------------------------------------------------------------------------

〇7月25日の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト
HW・次回小テスト予告
WS21-22動名詞
WS21動名詞(書き込み)

<数学>
欠席者メモ
チェックテスト
板書メモ

flower20230723 ヒマワリ「フワイトナイト」(大船フラワーセンター)
ひまわりと言えば「黄色」をイメージしますが、こちらは白い花弁のひまわり。(ほんのり黄色)涼やかな印象を与えますね。逆に茶色(赤色)のひまわりもあります。茶色だと焦げてしまったような印象になりますね。

------------------------------------------------------------------------------------

〇7月21日の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト
HW・次回小テスト予告

<数学>
欠席者メモ
チェックテスト
板書メモ
グラフ(解答)


flower20230709 ハス「玉泉寺妙蓮」(大船フラワーセンター)
千弁連といわれる種類のハスの1つ。とにかく花弁が多い。開き始めると花弁が360°広がってこのように松かさのようになる。まだまだこれでも開花途中のつぼみのような状態で、さらに開花がすすむと花弁が綺麗に開ききることはもはや不可能で、花容が崩壊して残念な姿になってしまう。「花は半開を楽しむ」がちょうどよい。

------------------------------------------------------------------------------------

〇7月18日の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト
HW・次回小テスト予告

<数学>
欠席者メモ
チェックテスト
板書メモ
補充問題(1次関数)


flower20230620「アガパンサス」(横浜イングリッシュガーデン付近の通り)
最近あちらこちらで見かけます。とても爽やかな透き通るようなブルーが涼しげですね。白いアガパンサスもあります。確か実家にもアガパンサスがいつの間にか咲いていたような。

------------------------------------------------------------------------------------

〇7月14日の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト
HW・次回小テスト予告
Let's Read1

<数学>
欠席者メモ
チェックテスト
板書メモ


flower20230709 双頭蓮「友誼牡丹」(大船フラワーセンター)
普通のハスは花が1つずつ咲くのですが、数年に一度双子ちゃんが出現します。この双頭蓮の開花をを見られたことがとても幸運なことなのです。ハスの花は開花して4日で散ってしまいます。7/9にちょうど観に行くことができました!今年はいいことがありそうな予感。。。

------------------------------------------------------------------------------------


〇7月11日の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト
HW・次回小テスト予告
WS19-20助動詞をつかった表現
WS19-20助動詞をつかった表現(書き込み)

<数学>
欠席者メモ
チェックテスト
板書メモ
補充問題


flower20230627 百合「コンカドール(ゴールデンカサブランカ)」(横浜イングリッシュガーデン)
おばけのようにでっかいユリ。クイーン・オブ・リリー。イメージしているユリの3倍くらい大きいです。

------------------------------------------------------------------------------------

〇7月7日の授業について
<英語>
HW・次回小テスト予告
小テスト
WS17-18助動詞
WS17-18助動詞(書き込み)

<数学>
欠席者メモ
チェックテスト
板書メモ
グラフ


flower20230613 アジサイ「レッドビューティー」(横浜イングリッシュガーデン)
真っ赤なハート型アジサイを発見♪アジサイは丸く玉のように咲くのですが、形が少し崩れて咲いているものを撮るときに少し角度を変えて撮るとハート型に見えるときがあるのです!いつもあじさいを見るときは「ハート型の子はいないかな~?」とあらゆる角度から見ながら探しながらハートのアジサイを探しています。

------------------------------------------------------------------------------------

〇7月4日の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト
HW・次回小テスト予告

<数学>
欠席者メモ
チェックテスト
板書メモ
グラフ


flower20230531 ハナショウブ「スティップルド・リップルス」(堀切菖蒲園)
アメリカで品種改良されて、帰ってきたハナショウブ。ゴージャスな雰囲気。さすがアメリカン!

------------------------------------------------------------------------------------

〇6月30日の授業について
<英語>
HW・次回小テスト予告
小テスト
教科書Unit3-4

<数学>
欠席者メモ
チェックテスト
板書メモ
グラフ
補充問題(1次関数(1))


flower20230610 アジサイ「クイーン・オブ・ハート」(横浜イングリッシュガーデン)
ハートのQ(女王)。こちらのアジサイは鉢植えだったので、来年は園内のどこかに植えられているといいのですが、果たして植える場所があろうか?いや、全く無い。。。芝生エリアを少し削って?!

------------------------------------------------------------------------------------

〇6月23日の授業について
<英語>
HW・次回小テスト予告
教科書Unit3-1_Unit3-2
教科書Unit3-3
教科書Unit3-4

<数学>
欠席者メモ
板書メモ
補充問題


flower20230610 アジサイ「フラウノブコ」(横浜イングリッシュガーデン)
バラ園として有名な横浜イングリッシュガーデンですが、バラ以外の花も年中楽しめる素敵なガーデンです。特に、「アジサイ」には力を入れていて、5月下旬から6月いっぱいはアジサイ祭りを開催し、園内のいたるところでさまざまな珍しいアジサイを楽しむことができます。こちらの「フラウノブコ」は私のイチオシアジサイ。

------------------------------------------------------------------------------------


〇6月20日の授業について
<英語>

<数学>
試験対策⑦(問題用紙)
試験対策⑦(解答用紙)
試験対策⑦(模範解答)



flower20230531 ハナショウブ「スティップルド・リップルス」(堀切菖蒲園)
アメリカで品種改良されて、帰ってきたハナショウブ。ゴージャスな雰囲気。さすがアメリカン!

------------------------------------------------------------------------------------

〇6月16日の授業について
<英語>
試験対策⑤(問題用紙)
試験対策⑤(解答用紙)
試験対策⑤(模範解答)


<数学>
試験対策⑥(問題用紙)
試験対策⑥(解答用紙)
試験対策⑥(模範解答)
対策⑦HW


flower20230608 ハナショウブ「宇宙」(堀切菖蒲園)
ハナショウブ「宇宙」は特別に思い入れのあるハナショウブ。今年も無事観に行けて良かった。最近雨が多くて、なかなか花を見に行けなかったのですが。ここ堀切菖蒲園には250種類以上のハナショウブがあるそうです。

------------------------------------------------------------------------------------

〇6月9日の授業について
<英語>
Unit2①(問題用紙)
Unit2②(問題用紙)
Unit2(模範解答)


<数学>
試験対策③(問題用紙)
試験対策③(解答用紙)
試験対策③(模範解答)
対策④HW


flower20230530 ハナショウブ「町娘」(横須賀しょうぶ園)
横須賀しょうぶ園は6月中花菖蒲祭を開催しています。ハナショウブにはたくさんの種類があり、様々な花菖蒲に出会えます。自分のお気に入りの花菖蒲を見つけてください。私の一番好きな花菖蒲は「宇宙」ですが、これは横須賀しょうぶ園にはありません。横須賀しょうぶ園で見られる花菖蒲で一番好きなものは「神路の誉」「爪紅(つまべに)」です。「綾瀬川」も捨てがたい。。。となると「小桜姫」も!?とキリがないのですが。もちろんこの「町娘」も好きです。

------------------------------------------------------------------------------------

〇6月6日の授業について
<英語>
試験対策③(問題用紙)
試験対策③(解答用紙)
試験対策③(模範解答)


<数学>
試験対策③(問題用紙)
試験対策③(解答用紙)
試験対策③(模範解答)
対策④HW


flower20230516 バラ「バイオレットカーソン」(谷津バラ園)
なぜ名前に「バイオレット(紫)と入っているのかよくわからないバラ。紫色の部分が全くが見当たりません。

------------------------------------------------------------------------------------

〇6月2日の授業について
<英語>
試験対策②(問題用紙)
試験対策②(解答用紙)
試験対策②(模範解答)
Unit1②(問題)
Unit1②(解答)


<数学>
試験対策②(問題用紙)
試験対策②(解答用紙)
試験対策②(模範解答)
対策③HW


flower20230516 バラ「グレーフィンディアナ」(みなとの見える丘公園)
みなとが見える丘公園のイングリッシュガーデンにあるバラ。ここにはノヴァーリスがいつも特にきれいに咲いているのだが、この日の主役はこのグレーフィンディアナだった。私の好きなバラの1つ。少し薄曇りのときに撮った方がもっときれいに写真が撮れるのですが、今日は明るすぎました。

------------------------------------------------------------------------------------

〇5月30日の授業について
<英語>
試験対策①(問題用紙)
試験対策①(解答用紙)
試験対策①(模範解答)
Unit1①(問題)
Unit1①(解答)


<数学>
欠席者メモ
試験対策①(問題用紙)
試験対策①(解答用紙)
試験対策①(模範解答)
対策②HW


flower20230516 バラ「ベルサイユのばら」(谷津バラ園)
マンガの「ベルサイユのバラ」にちなんだバラ。この漫画の登場人物の「オスカルフランソワ」「王妃アントワネット」「フェルゼン伯爵」「アンドレグランディエ」「ロザリーラモリエール」などのバラもあります。このシリーズの中で私が一番好きなバラは「フェルゼン伯爵」です。

------------------------------------------------------------------------------------

〇5月26日の授業について
<英語>
小テスト
HW


<数学>
欠席者メモ
板書メモ
対策①HW


flower20230516 バラ「ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ」(谷津バラ園)
5/4に谷津バラ園に来た時はまだほとんど咲いていなかったので、リベンジしてきました。このときはたくさんのジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコが乱れ咲いておりました。特にこの固体一番きれいに咲いていたので、もっとも美しい角度から撮りました。言わずと知れた、私の一番好きなバラ。

------------------------------------------------------------------------------------

〇5月19日の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト
WS
WS(書き込み)
HW


<数学>
欠席者メモ
板書メモ


flower20230504 アジサイ「万華鏡」
今年の母の日のプレゼントとして実家にお迎えしました。私が大好きなアジサイの一つ。母も喜んでくれました。谷津バラ園の帰りに駅前の花屋さんで購入。私の実家にはさまざまなアジサイが植えてあります。最近は花屋さんに珍しいアジサイがたくさん出回っていますね。

------------------------------------------------------------------------------------

〇5月10日の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト
HW


<数学>
欠席者メモ
小テスト



flower20230423 「世界一の大藤(ライトアップ)」(あしかがフラワーパーク)
昼間とは全く違う世界の大藤。あしかがフラワーパークのライトアップは「魔法」。藤の花の美しさを120%upします。ここへ来たら必ずライトアップまで見るべきです。昼と夜どちらかだけしか見られないとしたら、私は必ず「夜」を選びます。
このページの一番下に360°カメラの画像が貼ってあります。タブレットや携帯ならばグリグリ画像を動かすことができます。まだ見たことがない人はぜひ見てください!!

------------------------------------------------------------------------------------

〇5月2日の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト
教科書P26-27
HW


<数学>
欠席者メモ
小テスト
板書メモ



flower20230423 「世界一の大藤」(あしかがフラワーパーク)
ここに世界一があります!圧巻です。写真ではそのすごさが十分に伝えることはできませんが、ぜひ一度生で見て欲しい。1本の藤の木がこんなにたくさんの花を咲かせているのです。奇跡としかいいようがありません。花の咲いている時期は限られているので、タイミング(休日・天気)よく見に来ることが難しいのですが、今年は最高に良い状態の大藤を見ることができました!!

------------------------------------------------------------------------------------

〇4月25日の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト
WS9-10
WS10(書き込み)
HW


<数学>
欠席者メモ
小テスト
板書メモ



flower20230411 「ネモフィラ」(ひたち海浜公園)
空の青、海の青と、そして花の青が混ざる丘。ひたち海浜公園の見晴らしの丘へ今年も行ってきました。このときはまだ7分咲きで左側の斜面はまだ咲きそろってはいませんでした。そろそろピークを迎えている頃でしょうか。




------------------------------------------------------------------------------------

〇4月21日の授業について
<英語>
欠席者メモ・WS9(書き込み)
小テスト
WS9-10
HW


<数学>
欠席者メモ
小テスト
板書メモ


flower20230403 「チューリップ」(昭和記念公園)
赤、白、黄色のチューリップがたくさん咲いていました。チューリップも品種改良により、様々な、色と形のものがあります。




------------------------------------------------------------------------------------

〇4月11日の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト・HW


<数学>
欠席者メモ

flower20230319 「イースターディスプレイ」(横浜イングリッシュガーデン)

2023年は4月9日(日)がイースターです。
イースターの日本語訳は「復活祭」。十字架にかけられて処刑されたイエス・キリストが3日目に復活したことを記念する祝祭で、キリスト教においてはクリスマスと並ぶ重要な行事です。
イースター(Easter)の名称は、春の女神エオストレ(Eoster)や春の月エオストレモナト(Eostremonat)に由来するといわれ、春の祭りとキリスト復活のイメージが結びついたと考えられています。ちなみに、春の女神は太陽とともにやってくるため、太陽が昇る東を「イースト(East)」と呼ぶようになったそう。イースターは、キリストの復活と春の到来を祝うお祭りなのです。
日本でも徐々に広がってきたイースター。このイベントはイエス・キリストの復活を祝う祭で、日本名は「復活祭」。キリト教ではクリスマスと並ぶ重要な行事です。イースターでよく見かける卵やウサギは、生命や復活、繁栄の象徴。カラフルなイースターエッグを飾って、卵料理を味わうイースターパーティーが開かれます。

------------------------------------------------------------------------------------

〇4月4日の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト
テキスト
HW


<数学>
欠席者メモ
小テスト
WS
WS(書き込み)
テキスト

flower20230403 「ソメイヨシノと菜の花」(昭和記念公園)
春のお花遠征。まだ桜も満開でした!菜の花と一緒にとれてよかった。風が吹くと桜はどんどん散ってしまっていたので、桜吹雪の中での撮影でした。



------------------------------------------------------------------------------------

〇3月29日の授業について
<理科>
欠席者メモ
小テスト3
WS化5-6
WS化5-6(書き込み)


<社会>
欠席者メモ
小テスト
WS11.経済成長と幕政の改革(1)
WS11.経済成長と幕政の改革(1)(書き込み)
問題(P.16)



----------------------------------------------------------------------------------

〇3月28日の授業について
<英語>
欠席者メモ
小テスト5
HW


<数学>
欠席者メモ
小テスト
補充問題



----------------------------------------------------------------------------------

〇3月14日の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト
WS
ワークP.42-43
HW


<数学>
欠席者メモ
小テスト
板書のメモ
問題用紙③



----------------------------------------------------------------------------------

〇3月10日の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト
WS(未来表現②)
Unit1
HW


<数学>
欠席者メモ
小テスト
板書のメモ
問題用紙③





----------------------------------------------------------------------------------

〇2月20日の授業について
<英語>
2/20HW(追浜用)
※鷹取田浦の人は2/16に配布済みです。↓(注:手違いで追浜とHWの内容が違います。)
2/20HW(鷹取田浦用)

<数学>

〇2月17日の授業について
<理科>
後期期末試験対策④(問題)
後期期末試験対策④(解答用紙)
後期期末試験対策④(模範解答)
後期期末試験対策④(解説)


----------------------------------------------------------------------------------

〇2月16日の授業について
<英語>
後期期末試験対策⑤(問題)
後期期末試験対策⑤(解答用紙)
後期期末試験対策⑤(模範解答)
後期期末試験対策⑤(全訳)
2/20HW(鷹取田浦用)

<数学>
後期期末試験対策⑤(問題)
後期期末試験対策⑤(解答用紙)
後期期末試験対策⑤(模範解答)
後期期末試験対策⑤(解説)
後期期末試験対策補充

◎技能4科対策(田浦中)
技能教科対策プリント
20230216 オトメツバキ「乙女椿」
What a pretty flower!

隣の家の庭に降臨した可憐な乙女椿。寒さに負けず綺麗な姿を見せてくれました。



----------------------------------------------------------------------------------

〇2月13日の授業について
※次回2/16(木)は追浜中はお休みですが、2/17(金)の理社の受講者は通常通りあります。
<英語>
暗記はU11-2までやりましょう。
後期期末試験対策④(問題)
後期期末試験対策④(解答用紙)
後期期末試験対策④(模範解答)
後期期末試験対策④(全訳)

<数学>
後期期末試験対策④(問題)
後期期末試験対策④<追浜>(解答用紙)
後期期末試験対策④<鷹田>(解答用紙)
後期期末試験対策④<追浜>(模範解答)
後期期末試験対策④<鷹田>(模範解答)

<音楽> ・音楽過去問(追浜中)

<理科>※対策②は追浜中過去問,③は田浦中過去問です。
後期期末試験対策①(問題)
後期期末試験対策①(解答用紙)
後期期末試験対策①(模範解答)
後期期末試験対策②(問題)
後期期末試験対策②(解答用紙)
後期期末試験対策②(模範解答)
後期期末試験対策③(問題)
後期期末試験対策③(解答用紙)
後期期末試験対策③(模範解答)
後期期末試験対策③(解説)

<社会>
後期期末試験対策②(問題)
後期期末試験対策②(解答用紙)
後期期末試験対策②(模範解答)

<国語>
後期期末試験<2021年度追浜>(問題&解答)
後期期末試験<2021年度田浦>(問題&解答)

20230213 Happy valentine's day!! 「ありがとうショコラ」
毎年ヴァレンタインに作っている鉄板チョコレートケーキ。クックパッドの「ありがとうショコラ」のレシピで作っています。 チョコっとアレンジはしている。砂糖はもちろん「テンサイ糖!」チョコっとだけコアントロー(オレンジリキュール)も加えています。 お返しは期末テストの「英語満点☆」でおねがいしまーす♪


----------------------------------------------------------------------------------

〇2月9日の授業について
<英語>
暗記はU11-2までやりましょう。
◎英語後期期末試験対策③
後期期末試験対策③(問題)
後期期末試験対策③(解答用紙)
後期期末試験対策③(模範解答)
後期期末試験対策③(全訳)
◎英語後期期末試験対策④(HWは17~26です。)
後期期末試験対策④(問題)
後期期末試験対策④(解答用紙)

<数学>
後期期末試験対策③(問題)
後期期末試験対策③(模範解答)


20220117 紅梅(大船フラワーセンター)
かわいらしいピンクの梅。大船フラワーセンターには様々な種類の梅の木があり、次々に開花しています。。。行きたい。(;_;)



----------------------------------------------------------------------------------

〇2月6日の授業について
<英語>
2/6欠席者メモ
U11-1(P.111)U11-2(P.112)U11-3(P.114)
◎英語後期期末試験対策②
後期期末試験対策②(問題)
後期期末試験対策②(解答用紙)
後期期末試験対策②(模範解答)
後期期末試験対策②(全訳)
◎英語後期期末試験対策③
後期期末試験対策③(問題)
後期期末試験対策③(解答用紙)

<数学>
後期期末試験対策②(問題)
後期期末試験対策②(模範解答)


20220208 寒緋桜「カンヒザクラ」(荏原神社)
2022年2月8日撮影。もう早咲きの桜は満開。メジロと追いかけっこをするのが楽しい季節です。



----------------------------------------------------------------------------------

〇2月2日の授業について
<英語>
1/30欠席者メモ
U11-1(P.111)U11-2(P.112)U11-3(P.114)
◎英語後期期末試験対策①
後期期末試験対策①(問題)
後期期末試験対策①(解答用紙)
後期期末試験対策①(模範解答)
◎英語後期期末試験対策②
後期期末試験対策②(問題)
後期期末試験対策②(解答用紙)

<数学>
後期期末試験対策①(問題)
後期期末試験対策①(解答用紙)


20220302 セツブンソウ「セツブンソウ」(大船フラワーセンター)
2/3は節分。この頃に咲く小さいかわいらしい花。よく見ないと見つかりません。
(写真は昨年の3月に撮ったもの。)


----------------------------------------------------------------------------------

〇1月30日の授業について
<英語>
1/30欠席者メモ
1/30小テスト
1/30HW・小テスト次回予告
1/30漢字
1/30漢字(解答)
1/30HW(P130)の解答
教科書P.108Let's Write2
U11-1(P.111)U11-2(P.112)U11-3(P.114)
◎英語後期期末試験対策①
後期期末試験対策①(問題)
後期期末試験対策①(解答用紙)
後期期末試験対策①(模範解答)
※後期中間試験で80点を下回った人は2月2日(木)までに解いて、○付けをしてまちがい直しをやる。
解答用紙を提出ノートにはさんで提出する。

<数学>
1/26欠席者メモ
宿題(対策1)


20230124 梅(湯島天神)

毎年恒例となっている湯島天神へのお参り。ちょうど梅が咲き始めたところでした。
「東風吹かば にほひをこせよ 梅花
   主なしとて 春を忘るな」   by 菅原道真



----------------------------------------------------------------------------------

〇1月26日の授業について
<英語>
1/26欠席者メモ
1/26小テスト
1/26HW・小テスト次回予告
1/26漢字
1/26漢字(解答)
1/26HW(P116)の解答
教科書U10-3(P.106)
教科書U11-1(P.111)
WS(Unit11-2)

◎英語後期期末試験対策①
後期期末試験対策①(問題)
後期期末試験対策①(解答用紙)
後期期末試験対策①(模範解答)
※後期中間試験で80点を下回った人は30日までに解いて、○付けをしてまちがい直しをやる。
解答用紙を提出ノートにはさんで提出する。(2月2日(木)までに変更。

<数学>
1/26欠席者メモ
小テスト
小テストの類題
WS(書き込みあり)


20220117 金柑茶「キンカチャ」(大船フラワーセンター)

椿の一種。椿と言えば、赤やピンクが主流ですが、これは珍しい黄色の椿。


----------------------------------------------------------------------------------

〇1月23日の授業について
<英語>
1/23欠席者メモ
1/23小テスト
1/23HW・小テスト次回予告
1/23漢字
1/23漢字(解答)
1/23HW(P148)の解答
教科書U10-3(P.106)

◎英語後期期末試験対策①
後期期末試験対策①(問題)
後期期末試験対策①(解答用紙)
後期期末試験対策①(模範解答)
※後期中間試験で80点を下回った人は31日までに解いて、○付けをしてまちがい直しをやる。
解答用紙を提出ノートにはさんで提出する。

<数学>
(略)

20230113 ガレットデロワ(3号)

やっと満足のいく美しい模様(レイエ)を描くことができました♪


----------------------------------------------------------------------------------

〇1月19日の授業について
<英語>
1/19欠席者メモ
1/19小テスト
1/19HW・小テスト次回予告
1/19漢字
1/19漢字(解答)
U10-2(動詞の不規則変化一覧)
U10-3(過去形の疑問文)
U10-3(過去形の疑問文)書き込みあり
1/19HW(P148)の解答
教科書U10-3(P.106)
・予習用教科書の訳・Let's Write2(P.108)U11-1(P.111)U11-2(P.112)U11-3(P.114)
◎2021年度英語後期期末試験過去問
・追浜問題解答
・鷹取問題解答
・田浦問題解答

<数学>
(略)

20230118 ガレットデロワ(2号)
1月のケーキはコレ!当たり(フェーブ)が出たら1年間幸運が続きます♪ ガレットデロワの表面の模様(レイエ)はナイフ1本で描きます!


----------------------------------------------------------------------------------

〇1月16日の授業について
<英語>
1/16欠席者メモ
1/16小テスト
1/16HW・小テスト次回予告
1/16漢字
1/16漢字(解答)
U10-2(動詞の不規則変化一覧)
U10-3(過去形の疑問文)
U10-3(過去形の疑問文)書き込みあり
教科書U10-2(P.104)

<数学>
欠席者メモ
ワークシートNo.25-26
ワークシートNo.26(書き込みあり)



20220118 冬牡丹(上野東照宮ぼたん園)
上野東照宮ぼたん苑は、徳川家康公を御祭神とする上野東照宮の敷地内に、1980年4月、日中友好を記念し開苑しました。 回遊形式の日本庭園に植栽された牡丹は現在、春は110品種500株、冬は40品種160株が栽培されています。


----------------------------------------------------------------------------------

〇1月12日の授業について
<英語>
1/12欠席者メモ
1/12小テスト
1/12HW・小テスト次回予告
1/12漢字
1/12漢字(解答)
U10-2(動詞の不規則変化一覧)
教科書U10-2(P.104)

<数学>
欠席者メモ
小テストNo.18
ワークシートNo.25-26
ワークシートNo.25(書き込みあり)



20200109 蝋梅「ロウバイ」(明月院)
ロウバイは12月〜2月の冬に花を咲かせる落葉広葉樹の花木です。梅という漢字があてられていますが、梅はバラ科でロウバイはロウバイ科なので、まったく別の植物です。開花時期や花姿が梅に似ていることから蝋梅の名前がつけられています。ロウバイにはほのかな香りがあるのが特徴です。スイセン、ヒヤシンスに似た爽やかで甘い香りと言われることが多いです。 ロウバイの花言葉は「慈しみ」「ゆかしさ」「先導」「先見」という意味があります。


----------------------------------------------------------------------------------

〇1月7日の授業について
<英語>
1/7欠席者メモ
1/7小テスト
1/7HW・小テスト次回予告
単語リスト1(P.74-108)
単語リスト2(P.110-123)
U10-1(P.103)

<数学>
欠席者メモ
小テストNo.17
ワークシートNo.23-24
ワークシートNo.24(書き込みあり)



20220120 ガレットデロワ
「ガレット・デ・ロワ(Galette des Rois)」とは、フランスの伝統菓子のひとつ。折込パイ生地とアーモンドクリームで構成されたシンプルな焼き菓子で、表面の美しい飾り包丁が特徴的です。 キリスト教の祝日である「エピファニー(Epiphanie:日本語では公現祭)」を祝って食べられるお菓子とされていますが、現在ではフランス現地でも1月6日に限らず1月中は美しいガレット・デ・ロワがブランジュリーやパティスリーの店頭を飾ります。今は日本国内でも広まり、1月いっぱい多くのお店で購入できるようになりました。生地の中に陶器製の贈り物「フェーブ」を仕込んで切り分け、フェーブ入りの生地を引き当てた人は1日王様や王妃様としてみんなから祝福されるという、かわいらしい慣わしは、日本でもすっかりおなじみになりました。


----------------------------------------------------------------------------------

〇1月5日の授業について
<英語>
1/5欠席者メモ
1/5小テスト
1/5漢字
1/5漢字(解答)
1/5宿題・小テスト次回予告
Let's Read1(P.98-99)

<数学>
欠席者メモ
小テストNo.16
ワークシートNo.21-22
ワークシートNo.22(書き込みあり)
ワークシートNo.23-24
ワークシートNo.23(書き込みあり)



20221025 縁結び(もてぎの森ダリア園)
あけましておめでとうございます。紅白のおめでたい色のダリア。 今年もよろしくお願いします。


----------------------------------------------------------------------------------

〇12月28日の授業について
<英語>
12/28欠席者メモ
12/28小テスト
12/28漢字
12/28漢字(解答)
12/28宿題・小テスト次回予告
Let's Talk3(P.94)

<数学>
欠席者メモ
ワークシートNo.19-20
ワークシートNo.19(書き込みあり)
ワークシートNo.20(書き込みあり)
ワークシートNo.21-22
ワークシートNo.21(書き込みあり)



20221204-20221220 イチョウ(雷神社)
雷神社の御神木。樹齢400年を超える古木。「かまくらと三浦半島の古木・名木50選」に選ばれています。 昨年の方がもっとボリュームがあったのですが、下の方の枝を少し剪定してしまったようです。


----------------------------------------------------------------------------------

〇12月26日の授業について
<英語>
12/26欠席者メモ
12/26小テスト
12/26漢字
12/26漢字(解答)
12/26宿題・小テスト次回予告
※12/28の小テストは22日と26日の小テストのハロハロ出題です。
Unit9-3(P.92)

<数学>
欠席者メモ
ワークシートNo.9
ワークシートNo.9(書き込みあり)
ワークシートNo.17-18
ワークシートNo.17(書き込みあり)
ワークシートNo.18(書き込みあり)



20221215 ブッシュドノエル(クリスマスケーキ)
みんなクリスマスケーキは食べたかな?フランスではこの「ブッシュドノエル」というケーキをクリスマスに食べます。「ブッシュ」は「木」、「ノエル」は「クリスマス」を意味します。「ブッシュドノエル」は「クリスマスの薪(まき)」という意味になるそうです。由来はいくつかあるのですが、「キリスト誕生時に暖炉で薪を燃やしたことに由来する」というのが一応の通説のようですね。他にも昔、貧しい青年が、愛する恋人へのクリスマスプレゼントを買うことができなかったため、せめて薪だけでもと恋人に薪をクリスマスプレゼントとして送ったという。そんなエピソードから、ブッシュドノエルが広まったという説もあるのだそうです。


----------------------------------------------------------------------------------

〇12月22日の授業について
<英語>
12/22欠席者メモ
12/22小テスト
12/22漢字
12/22漢字(解答)
12/22宿題・小テスト次回予告
Unit9-2(P.90)

<数学>
欠席者メモ
ワークシートNo.15-16
ワークシートNo.16(書き込みあり)



20221222 パウンドケーキ(サンタさんの贈り物)
喜んでもらえたかな?🎅


----------------------------------------------------------------------------------

〇12月19日の授業について
<英語>
12/19小テスト(直しノートにやって提出)
12/19漢字
12/19漢字(解答)
12/19宿題・小テスト次回予告
Unit9-2(P.90)

<数学>



20221207 円覚寺(鎌倉)
北鎌倉駅から徒歩1分で見事な紅葉が見れる場所はココ!



----------------------------------------------------------------------------------

〇12月15日の授業について
<英語>
欠席者メモ
12/15小テスト
12/15漢字
12/15漢字(解答)
12/15宿題・小テスト次回予告
Unit9-2(P.90)

<数学>
欠席者メモ
ワークシートNo.13
ワークシートNo.13(書き込みあり)
ワークシートNo.14
ワークシートNo.14(書き込みあり)
ワークシートNo.15-16
ワークシートNo.15(書き込みあり)



20221206 明月院(鎌倉)
明月院はアジサイで有名ですが、秋の紅葉の季節も素晴らしい景色を見せてくれます。この丸い窓は「悟りの窓」と言われています。



----------------------------------------------------------------------------------

〇12月12日の授業について
<英語>
欠席者メモ
12/12小テスト
12/12漢字
12/12漢字(解答)
12/12宿題・小テスト次回予告

<数学>
欠席者メモ



20221207 長寿寺(鎌倉)
鎌倉の紅葉が綺麗なお寺。期間限定公開最終日に参拝しました。



----------------------------------------------------------------------------------

〇12月5日の授業について
<英語>
欠席者メモ
対策⑦問題
対策⑦模範解答
小テスト予告12/12の分を12/8に実施します。

<数学>
対策⑦問題
対策⑦解答用紙
対策⑦模範解答


20221115「語らいのイチョウ並木ライトアップ」(昭和記念公園)
昭和記念公園のイチョウのライトアップを見に行きました。こちらは動画です。
今年導入されたリフレクションスポットで撮りたかったが、すごい行列を前にして断念。


----------------------------------------------------------------------------------

〇12月2日の授業について
<理科>
・欠席者メモ:対策④7~19をやる。
対策④問題
対策④解答用紙
対策④模範解答

<社会>
対策④問題
対策④解答用紙
対策④模範解答


20221202 お地蔵さん(九品仏浄真寺)
日本が予選リーグでスペインを撃破し決勝トーナメントへ首位通過決めた歴史的な快挙を成し遂げた日。世界を驚かせた。



----------------------------------------------------------------------------------

〇12月1日の授業について
<英語>
対策⑥問題
対策⑥解答用紙
対策⑥模範解答

<数学>
欠席者メモ
WS_No.04
WS_No.04(書き込み)
WS_No.05
WS_No.05(書き込み)
WS_No.06
WS_No.06(書き込み)
WS_No.07
WS_No.07(書き込み)
WS_No.08
WS_No.08(書き込み)
WS_No.09
WS_No.09(書き込み)


20221122 「紅葉」(大船フラワーセンター)
全部真っ赤に紅葉しているのも綺麗ですが、緑が入った赤と緑のグラデーションが好きです。


----------------------------------------------------------------------------------

〇11月28日の授業について
<英語>
対策⑤問題
対策⑤解答用紙
対策⑤模範解答
対策⑤リスニング解答

<数学>


20221115 「秋のバラ」(神代植物公園)
神代植物公園のローズガーデンの素晴らしいバラたち。
エレガントレディ(プリンセスオブウェールズ故ダイアナ妃に贈られたバラ):上段左・中
ジョッセルフェルト:上段右
ブルームーン:中段の3枚
プリンセスドゥモナコ:下段の3枚
このときは時間がなかったので、1つのバラを2~3枚しか撮れなかった。


----------------------------------------------------------------------------------

〇11月24日の授業について
<英語>
欠席者メモ
対策④問題
対策④解答用紙
対策④模範解答

<数学>
欠席者メモ
対策(3)
対策(3)解答用紙
WS_No.04
WS_No.04(書き込み)
WS_No.05
WS_No.05(書き込み)
WS_No.06
WS_No.06(書き込み)
WS_No.07
WS_No.07(書き込み)
WS_No.08
WS_No.08(書き込み)
WS_No.09
WS_No.09(書き込み)


20221115 「神代花車」並木(神代植物公園)
神代植物公園の菊の花で作られた神代花車。花のモンスターのようです。


----------------------------------------------------------------------------------

〇11月21日の授業について
<英語>
欠席者メモ
対策③問題
対策③解答用紙
対策③模範解答

<数学>
欠席者メモ
対策(4)
対策(4)解答用紙
対策(3)HW


20221115 「イチョウ」並木(明治神宮外苑)
明治神宮のイチョウ並木。黄金色に輝いていました。黄色の世界。


----------------------------------------------------------------------------------

〇11月17日の授業について
<英語>
欠席者メモ
対策②問題
対策②解答用紙
対策②模範解答
[対策の予告]※次回11/21はここ↓から出ます!
試験対策(2)問題
試験対策(2)解答

<数学>
欠席者メモ
対策(2)
対策(2)解答用紙
対策(4)HW


20221113 ライトアップ「日本庭園」(昭和記念公園)
昭和記念公園で夜散歩。日本庭園のライトアップを見てきました。夜の公園が幻想的な光に包まれていました。ライトアップされた紅葉も美しい。


----------------------------------------------------------------------------------

〇11月14日の授業について
<英語>
欠席者メモ
対策①問題
対策①解答用紙
対策①模範解答
宿題ワークP.110解答
教科書P.80Unit8-2
教科書P.82Unit8-3
[対策の予告]※次回はここ↓から出ます!
試験対策(2)問題
試験対策(2)解答

<数学>
欠席者メモ
対策(1)
対策(1)解答用紙
対策(2)HW


20221113 菊花展大作り「裾野の月」(新宿御苑)
大作りとは一株の菊を半円形に仕立てて、数百輪もの花を咲かせる技法のことです。これは新宿御苑独自の技術で、全国各地の菊花壇展で見られる千輪作りの先駆けにもなりました。 今年は1株の菊に565輪もの花をつけていました。


----------------------------------------------------------------------------------

〇11月10日の授業について
<英語>
欠席者メモ
11/10小テスト
11/10漢字
11/10漢字(解答)
11/10宿題・小テスト次回予告
ワークP.107解答
Unit8-2 WS現在進行形の疑問文と否定文
Unit8-2 WS現在進行形の疑問文と否定文(書き込みあり)
Unit8-3 WS感嘆文
Unit8-3 WS感嘆文(書き込みあり)
教科書P.79Unit8-1
教科書P.80Unit8-2
教科書P.82Unit8-3
[対策の予告]※次回はUnit5~7の範囲から出題。ここ↓から出ます!
試験対策補充(1)Unit5~6
試験対策補充(2)Unit7~8
試験対策補充(1)Unit5~6(解答)
試験対策補充(2)Unit7~8(解答)

<数学>
欠席者メモ
小テスト15
WS11(平行移動)
WS12(回転移動)
WS11(平行移動)(書き込みあり)
WS12(対称移動)(書き込みあり)
対策(1)HW


20221025 ダリア「ユニコーン」(秋田国際ダリア園)
これも秋田国際ダリア園でみつけた美しいダリア。What a beautiful flower!


----------------------------------------------------------------------------------

〇11月7日の授業について
<英語>
欠席者メモ
11/7小テスト
11/7漢字
11/7漢字(解答)
11/7宿題・小テスト次回予告
Unit8-1 WS現在進行形
Unit8-1 WS現在進行形(書き込みあり)
教科書P.74Let's Talk②



20221025 ダリア「夢色」(秋田国際ダリア園)
これも秋田国際ダリア園で初めて出会った美しいダリア。How beautiful!


----------------------------------------------------------------------------------

〇11月4日の授業について
<理科>
欠席者メモ
WS9-10力のはかり方
WS9-10力のはかり方(書き込み)
WS11-12力の表し方・つり合い
WS11-12力の表し方・つり合い(書き込み)

<社会>
欠席者メモ
11/4小テスト
WS2(写し用)
WS2(書き込み)

20221025 ダリア「咲(さき)」(秋田国際ダリア園)
秋田国際ダリア園で初めて出会ったダリア。



----------------------------------------------------------------------------------

〇10月31日の授業について
<英語>
欠席者メモ
10/31小テスト
10/31漢字
10/31漢字(解答)
10/31宿題・小テスト次回予告
教科書P.74Let's Talk②


<数学>
欠席者メモ
小テスト14
WS(反比例のグラフ)
WS(反比例のグラフ)(書き込みあり)



flower
20221031 Happy Haloween!!(かぼちゃのマフィン)
毎年恒例「特製かぼちゃマフィン」の配布。使っている砂糖は「てんさい糖」なので、しっかりかむと甘味が出てきますよ! 「天才糖」ですから、頭のよくなる砂糖です!(本当は「甜菜糖」だけど、響きがいいので「天才糖」ってことで。( ´艸`))

----------------------------------------------------------------------------------

〇10月27日の授業について
<英語>
欠席者メモ
10/27小テスト
WS(Unit7-3)
WS(Unit7-3)(書き込みあり)
10/27漢字
10/27漢字(解答)
10/27宿題・小テスト次回予告
教科書P.72Unit7-3


<数学>
WS(反比例のグラフ)
WS(反比例のグラフ)(書き込みあり)

20221025 秋田国際ダリア園(日本のダリアの聖地)
ダリアの神様「鷲澤幸治」さんが作られたダリア園。鷲澤さんはダリア界の第一人者。今流通しているダリアの70%は鷲澤さんが作出したと言われている。私の大好きなダリア「ノーブルライト」も鷲澤さんの作出したダリアです。




----------------------------------------------------------------------------------

〇10月24日の授業について
<英語>
欠席者メモ
10/24小テスト
10/24漢字
10/24漢字(解答)
WS(Unit7-2)
WS(Unit7-2)(書き込みあり)
10/24宿題・小テスト次回予告
教科書P.70Unit7-2


<数学>
欠席者メモ
授業ノートのコピー

20221016 「ジャックオーランタン」(大船フラワーセンター)
ハロウィンライトアップを見てきました。このジャックオーランタンは本物の巨大なかぼちゃをくりぬいて作ってあります!


----------------------------------------------------------------------------------

〇10月20日の授業について
<英語>
欠席者メモ
10/20小テスト
10/20漢字
10/20漢字(解答)
WS(Unit7-2)
WS(Unit7-2)(書き込みあり)
10/20宿題・小テスト次回予告
教科書P.70Unit7-2
※P.70の6行目までが前半(プリント①~⑤)

<数学>
欠席者メモ
ワークシート1
ワークシート1(書き込みあり)
ワークシート2
ワークシート2(書き込みあり)

20221018 「コキア(秋)」(ひたち海浜海浜公園)
夏に緑色だったコキアたちが、すっかり赤く紅葉していました。


----------------------------------------------------------------------------------

〇10月17日の授業について
<英語>
欠席者メモ
10/17小テスト
10/17漢字
10/17漢字(解答)
Let's Talk①WS
Let's Talk①WS(書き込みあり)
10/17宿題・小テスト次回予告
教科書P.64LetsTalk①
※P.64のページの暗記はSTEP2のみ(プリント①~⑤まで)

<数学>
欠席者メモ
授業ノートのコピー

20221009 ダリア「ノーブルライト」(町田ダリア園)



----------------------------------------------------------------------------------

〇10月14日の授業について
<理科>
欠席者メモ
10/14小テスト8
WS3-4
WS3-4(書き込み)
WS5-6
WS5-6(書き込み)

<社会>
欠席者メモ
社会の進め方
10/14小テスト
WS1
WS1(書き込み)

20221009 ダリア「祝宴」(町田ダリア園)



----------------------------------------------------------------------------------

〇10月13日の授業について
<英語>
欠席者メモ
10/13小テスト
10/13漢字
10/13漢字(解答)
10/13宿題・小テスト次回予告
教科書P.69Unit7-1
※U7-1は①~⑥が前半、⑦~⑫が後半です。

<数学>
欠席者メモ
授業ノートのコピー
補充問題

20221002 ダリア「一途な恋」(もてぎの森ダリア園)



----------------------------------------------------------------------------------

〇10月6日の授業について
<英語>
欠席者メモ
10/6小テスト
10/6漢字
10/6漢字(解答)
Unit7-1WS
Unit7-1WS(書き込みあり)
10/6宿題・小テスト次回予告
教科書P.69Unite7-1
※U7-1は①~⑥が前半、⑦~⑫が後半です。

<数学>
欠席者メモ
授業ノートのコピー

20221002 ダリア「若冲」(もてぎの森ダリア園)
本当の名前は「祝花」と書くのだが、勝手に「若冲」と呼んでいる。



----------------------------------------------------------------------------------

〇10月3日の授業について
<英語>
欠席者メモ
10/3小テスト
10/3漢字
10/3漢字(解答)
Unit6-3WS
Unit6-3WS(書き込みあり)
10/3宿題・小テスト次回予告
教科書PP.62-63
※U6-3は①~⑥が前半、⑦~⑩が後半です。

<数学>
欠席者メモ
授業ノートのコピー1
授業ノートのコピー2

20221002 ダリア「亀甲錦」(もてぎの森ダリア園)
私の友達が作った栃木のダリア園へ行ってきました。



----------------------------------------------------------------------------------

〇9月29日の授業について
<英語>
9/29小テスト
9/29漢字
9/29漢字(解答)
Unit6-2WS
Unit6-2WS(書き込みあり)
9/29宿題・小テスト次回予告
教科書PP.62-63
※U6-3は①~⑥が前半、⑦~⑩が後半です。



20220927 「曼殊沙華まつり」(巾着田)
3年ぶりの巾着田。毎年ここに巡礼していたのですが、コロナの影響で2年連続曼殊沙華まつりは中止。人が集まらないようにと、彼岸花はすべて刈り取られていました。。。3年ぶりにこの「赤い絨毯」を愛でることができました。

----------------------------------------------------------------------------------

〇9月26日の授業について
<英語>
9/26小テスト
9/26漢字
9/26漢字(解答)
9/22宿題・小テスト次回予告
教科書PP.60-61


20220921 彼岸花「曼殊沙華」(横須賀しょうぶ園)
花言葉は「情熱」・「独立」・「再会」・「あきらめ」・「悲しい思い出」・「想うはあなた一人」・「また会う日を楽しみに」など

----------------------------------------------------------------------------------

〇9月22日の授業について
<英語>
欠席者メモ
9/22小テスト
Unit6-2WS
Unit6-2WS(書き込みあり)
9/22漢字
9/22漢字(解答)
9/22宿題・小テスト次回予告
教科書PP.60-61

<数学>
欠席者メモ
小テスト
授業ノートのコピー


20220914 彼岸花「曼殊沙華」(西方寺)
花言葉は「情熱」・「独立」・「再会」・「あきらめ」・「悲しい思い出」・「想うはあなた一人」・「また会う日を楽しみに」など


----------------------------------------------------------------------------------

〇9月15日の授業について
<英語>
欠席者メモ
9/15小テスト
9/15漢字
9/15宿題・小テスト次回予告
教科書PP.58-59
(↑U6-1は⑥の文章までが前半です。教科書は5行目まで。暗記は前半と後半で分けて構いません。)
前期期末テストの反省
10/1英検実施時間の案内

<数学>
欠席者メモ
小テスト
授業ノートのコピー


20220914 彼岸花「曼殊沙華」(西方寺)
花言葉は「情熱」・「独立」・「再会」・「あきらめ」・「悲しい思い出」・「想うはあなた一人」・「また会う日を楽しみに」など


----------------------------------------------------------------------------------

〇9月12日の授業について
<英語>
欠席者メモ
9/12小テスト
9/12漢字
9/12宿題・小テスト予告
Unit6-1(三単現のs)
Unit6-1(三単現のs)(記入済み)
教科書PP.58-59
(↑U6-1は⑥の文章までが前半です。教科書は5行目まで)
<数学>
欠席者メモ
授業ノートのコピー



20220817酔芙蓉「スイフヨウ」(大船フラワーセンター)
酔芙蓉は朝は真っ白で、夕方になるとピンク色に染まる一日花。
花言葉は「心変わり」「繊細な美」「しとやかな恋人」、そして「幸せの再来」です。



----------------------------------------------------------------------------------

〇9月5日の授業について
<英語>
欠席者メモ
対策④(9/5の対策は④です。)
対策④解答用紙
対策④模範解答
対策④(訳・解説)
9/12小テスト予告

<数学>
対策(6)問題用紙
対策(6)解答用紙
<数学の対策解答>休んでいた人は解答を見てできるところはまちがい直しもしましょう。
対策(5)解答
対策(6)解答


<社会>(田浦中) ・時事問題プリント
最近の時事問題をまとめたプリントです。

<試験対策の勉強>
理科・社会・国語の試験範囲のワークを必ず解く。ワークを解いてから、試験対策プリントをやる と効果的です。特に理科社会は暗記の部分が多いので、繰り返しが効果的です。1度目に間違いが 多かったところも2度目には間違えがぐっと減るはずです。

20220827 睡蓮(大船フラワーセンター)
花言葉は、「信仰」「清純な心」「信頼」「甘美」「優しさ」



----------------------------------------------------------------------------------

〇9月1日の授業について
<英語>
対策⑤
対策⑤解答用紙
対策⑤模範解答
対策⑤(訳・解説)
対策⑥問題用紙(課題用※次回は問題を変えます。)
対策⑥解答用紙(課題用)
対策⑥模範解答(課題用)

<数学>
対策(5)問題用紙
対策(5)解答用紙
HW対策(6)
<数学の対策解答>休んでいた人は解答を見てできるところはまちがい直しもしましょう。
対策(4)解答

<試験対策の勉強>
理科・社会・国語の試験範囲のワークを必ず解く。ワークを解いてから、試験対策プリントをやる と効果的です。特に理科社会は暗記の部分が多いので、繰り返しが効果的です。1度目に間違いが 多かったところも2度目には間違えがぐっと減るはずです。

20220823 コキア(ひたち海浜公園)
コキアの花言葉は、「恵まれた生活」、「夫婦円満」、「私はあなたに打ち明けます」
秋には紅葉したコキアを観に行ってくる予定です。


----------------------------------------------------------------------------------

〇8月29日の授業について
<英語>
欠席者メモ
対策③
対策③解答用紙
対策③模範解答
対策③(訳・解説)
対策⑤問題用紙(課題用※次回④ではなく⑤です)
対策⑤解答用紙(課題用)
対策⑤模範解答(課題用)

<数学>
欠席者メモ
対策(4)問題用紙
対策(4)解答用紙
HW対策(5)
<数学の対策解答>休んでいた人は解答を見てできるところはまちがい直しもしましょう。
対策(1)解答
対策(2)解答
対策(3)解答

<試験対策の勉強>
理科・社会・国語の試験範囲のワークを必ず解く。ワークを解いてから、試験対策プリントをやる と効果的です。特に理科社会は暗記の部分が多いので、繰り返しが効果的です。1度目に間違いが 多かったところも2度目には間違えがぐっと減るはずです。

20220827 ソテツ(大船フラワーセンター)
花言葉は「雄々しい」です。

----------------------------------------------------------------------------------

〇8月26日の授業について

<社会>
欠席者メモ
対策(1)問題
対策(1)解答用紙
対策(1)模範解答

<理科>
欠席者メモ
対策(1)問題
対策(1)解答用紙
対策(1)模範解答

2022.8.17 プルメリア(大船フラワーセンター)
花言葉は『気品』『恵まれた人』『日だまり』『情熱』『内気な乙女』です。


----------------------------------------------------------------------------------

〇8月25日の授業について
<英語>
欠席者メモ(数学も)
対策②
・対策②解説(訳の確認)準備中
対策③問題用紙(課題用)
対策③解答用紙(課題用)
対策③模範解答(課題用)

<数学>
欠席者メモ(英語の下)
対策(3)問題用紙
対策(3)解答用紙
HW対策(4)
20220817 百日紅(サルスベリ)「ディア・ルージュ」(大船フラワーセンター)
花言葉は「雄弁」「愛嬌」「不用意」「あなたを信じる」です。



----------------------------------------------------------------------------------

〇8月22日の授業について
<英語>
欠席者メモ
新ワークP.55解答
対策①
対策①解説(訳の確認)
対策②(課題用)

<数学>
欠席者メモ・対策②・HW(対策③)

2022.8.17 カリガネソウ(大船フラワーセンター)
花言葉は「楽しい思い出」です。


----------------------------------------------------------------------------------

〇8月19日の授業について
<社会>
欠席者メモ・小テスト・HW

<理科>
欠席者メモ・小テスト・HW

2022.8.12 ナンバンギセル(大船フラワーセンター)


----------------------------------------------------------------------------------

〇8月18日の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト・HW
↑英語の小テストは提出ノートにやって出す。
ワークは答え合わせをして、まちがい直し(文×1←発音5回!発音大事!!)
※次回から対策なので、小テストはしばらくありません。
Unit5-3の暗記できるようにしっかり覚えてきてください。
(次回は試験対策に入りますが、暗記が終わっていない方は暗記を終わらせてから授業に参加して下さい。)
読み方がわからない単語は
教科書のQRコードを読み込んで音声を聞いてください。

<数学>
欠席者メモ・対策(1)・HW用プリント



flower2022.8.17 トックリラン(大船フラワーセンター)
トックリラン(全体画像)
この花は数十年に1度しか咲かない幻の花。(花はとても小さい)大船フラワーセンターで咲いたのを初めて見ました。
花言葉は「多くの才能」です。



----------------------------------------------------------------------------------

〇8月15日<数学補講>文字式の規則性の解説動画を作りました。苦手な人は試験対策前に見てください。
【解説動画】(規則性①)P.62学習の基本2
練習①(問題)←これを解いてから(規則性②)を見てください。
練習②(問題)←これを解いてから(規則性③)を見てください。
【解説動画】(規則性②)(練習1)解説
【解説動画】(規則性③)(練習2)解説
【解説動画】(規則性④)(例題2)
練習③(問題)←これを解いてから(規則性⑤)を見てください。
【解説動画】(規則性⑤)(練習3)解説

2022.8.12 「ナツズイセン」(大船フラワーセンター)
↑8/7(日)に来た時はまだ影も形もありませんでしたが、この数日で一気に開花!
まさに今しか見られない花です!!
彼岸花の仲間ですが、葉が水仙ににているので、この名前なのだそうです。
花言葉は「深い思いやり」「楽しさ」「悲しい思い出」「あなたのためになんでもします」です。

----------------------------------------------------------------------------------

〇8月10日の授業について
<社会>
欠席者メモ・小テスト・HW

<理科>
欠席者メモ・小テスト・HW

2022.8.7 ダリア「シャンパングレープの住民①」(町田ダリア園)
2022.8.7 ダリア「シャンパングレープの住民②」(町田ダリア園)
毎年1回みつけますねー。「彼」が花に隠れているのを。。。


----------------------------------------------------------------------------------

〇8月8日の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト・HW
板書メモ
↑英語の小テストは提出ノートにやって出す。
ワークは答え合わせをして、まちがい直し(文×1←発音5回!発音大事!!)
※板書のメモをノートに書き足しましょう。
Unit5-3の暗記できるようにしっかり覚えてきてください。
(P.52とP.53に半分ずつに分けてやっても構いません。)
読み方がわからない単語は
教科書のQRコードを読み込んで音声を聞いてください。

<数学>
欠席者メモ・HW
ノートコピー
【授業動画】分数を含む方程式の解き方

2022.8.6 白いヒマワリ(大船フラワーセンター)

----------------------------------------------------------------------------------

〇8月4日の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト・HW
↑英語の小テストは提出ノートにやって出す。
ワークは答え合わせをして、まちがい直し(文×1←発音5回!発音大事!!)
※板書のメモは後半の疑問文のところを前回のノートの続きに書き足しましょう。
Unit5-2の暗記できるようにしっかり覚えてきてください。
(P.50とP.51に半分ずつに分けてやっても構いません。)
読み方がわからない単語は
教科書のQRコードを読み込んで音声を聞いてください。

<数学>
欠席者メモ
板書メモ

【授業動画】小数を含む方程式

2022.7.31 ひまわりとミツバチ(ソレイユの丘)

----------------------------------------------------------------------------------

〇8月1日の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト・HW
↑英語の小テストは提出ノートにやって出す。
ワークは答え合わせをして、まちがい直し(文×1←発音5回!発音大事!!)
Unit5-2の暗記できるようにしっかり覚えてきてください。
(P.50とP.51に半分ずつに分けてやっても構いません。)
読み方がわからない単語は
教科書のQRコードを読み込んで音声を聞いてください。

2022.7.31 ひまわりとミツバチ(ソレイユの丘)
今年のベストショット!

----------------------------------------------------------------------------------

〇7月28日の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト・HW
↑英語の小テストは提出ノートにやって出す。
ワークは答え合わせをして、まちがい直し(文×1←発音5回!)
※できることをやっておけば、休み明けに追いつくのが楽になります。
Unit5-1の暗記できるようにしっかり覚えてきてください。
(P.48とP.49に半分ずつに分けてやっても構いません。)
読み方がわからない単語は
教科書のQRコードを読み込んで音声を聞いてください。

<数学>
欠席者メモ・板書コピー


2022.7.18 ユリ「オニユリ」(大船フラワーセンター)
花言葉は、「愉快」「華麗」「陽気」「賢者」「富」「誇り」「荘厳」「嫌悪」です。
たくさんの花言葉の中にはマイナスのイメージも。。。

----------------------------------------------------------------------------------

〇7月25日の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト・HW・板書コピー
↑英語の小テストは提出ノートにやって出す。
ワークは答え合わせをして、まちがい直し(文×1←発音5回!)
※できることをやっておけば、休み明けに追いつくのが楽になります。
【授業動画】Unit5-1位置を表す前置詞
Unit5-1の暗記できるようにしっかり覚えてきてください。
(P.48とP.49に半分ずつに分けてやっても構いません。)
読み方がわからない単語は
教科書のQRコードを読み込んで音声を聞いてください。

<数学>
欠席者メモ・板書コピー


2022.7.13 ひまわり(大船フラワーセンター)
花言葉は「憧れ」「あなただけを見つめる」「情熱」です。

----------------------------------------------------------------------------------

※7/22から始まる理科社会は理科の「新ワーク」と社会の「keyワーク地理Ⅰ」を持ってきてください。
〇7月21日の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト・HW
↑英語の小テストは提出ノートにやって出す。
ワークは答え合わせをして、まちがい直し(文×1←発音5回!)
※できることをやっておけば、休み明けに追いつくのが楽になります。
Unit4-3は暗記できるようにしっかり覚えてきてください。(P.42とP.43に半分ずつに分けてやっても構いません。)
読み方がわからない単語は
教科書のQRコードを読み込んで音声を聞いてください。

<数学>
欠席者メモ


2019.7.14 ダリア「ノーブルライト」(町田ダリア園)
----------------------------------------------------------------------------------

〇7月11日の授業について
※夏から始まる理科社会の申し込み締め切りを7/11(月)から7/14(木)に変更します。


<英語>
欠席者メモ・小テスト・HW
↑英語の小テストは提出ノートにやって出す。
ワークは答え合わせをして、まちがい直し(文×1←発音5回!)
板書コピー
※できることをやっておけば、休み明けに追いつくのが楽になります。
Unit4-1,Unit4-2は暗記できるようにしっかり覚えてきてください。読み方がわからない単語は
教科書のQRコードを読み込んで音声を聞いてください。

<数学>
欠席者メモ・小テスト


2022.7.09 「ゼフィランサス」(ぷれぱに来る途中の道)
花言葉は「便りがある」「汚れがない愛」「期待」です。


----------------------------------------------------------------------------------

〇7月7日の授業について
※夏から始まる理科社会の申し込み締め切りを7/11(月)から7/14(木)に変更します。
<英語>
欠席者メモ・小テスト・HW
↑英語の小テストは提出ノートにやって出す。
※できることをやっておけば、休み明けに追いつくのが楽になります。
Unit4-1,Unit4-2は暗記できるようにしっかり覚えてきてください。読み方がわからない単語は
教科書のQRコードを読み込んで音声を聞いてください。

<数学>
欠席者メモ・小テスト
※↓の授業の板書を授業ノートに写してから、Exの問題を解きましょう。
板書


2022.6.30「ボタンクサギ」(大船フラワーセンター)
花言葉は「運命」「清楚」「治療」「恥じらい」「輝く美しさ」です。

----------------------------------------------------------------------------------

〇7月4日の授業について
<英語>
欠席者メモ・小テスト・HW
↑英語の小テストは提出ノートにやって出す。
※できることをやっておけば、休み明けに追いつくのが楽になります。
Unit4-1,Unit4-2は暗記できるようにしっかり覚えてきてください。読み方がわからない単語は
教科書のQRコードを読み込んで音声を聞いてください。

<数学>
欠席者メモ・板書


2022.6.30 半夏生「ハンゲショウ」(大船フラワーセンター)
花言葉は「内気」「内に秘めた情熱」です。

----------------------------------------------------------------------------------

〇6月30日の授業について
<英語>・欠席者メモ

2022.6.29 トケイソウ『クリアスカイ』(花の都公園)
花言葉は「聖なる愛」「信仰」「宗教的熱情」です。

----------------------------------------------------------------------------------

〇4月25日の授業について
欠席者メモ
<英語>
小テスト(漢字テスト)←英語の小テストは提出ノートにやって出す。
HW&小テスト予告
<数学>
板書


----------------------------------------------------------------------------------

〇3月22日の授業について
<英語>
欠席者メモ
小テスト(漢字テスト)←英語の小テストは提出ノートにやって出す。
HW&小テスト予告
教科書(P.12-P.13)
※プリント右上のQRコードを読み込むと音声を聴くことができます。

<数学>
欠席者メモ
小テスト
板書

※次回の授業は3/24(木)9:40-12:10です。(←補習は9:10-行います)


----------------------------------------------------------------------------------

〇3月17日の授業について
<英語>
欠席者メモ
小テスト
漢字テスト
板書(授業用ノートに写しておく)
HW&小テスト予告
教科書(P.12-P.13)
※プリント右上のQRコードを読み込むと音声を聴くことができます。

<数学>
欠席者メモ
小テスト
板書
答え合わせ用解答

※次回の授業は3/22(火)9:40-12:10です。(←時間も変わりますので注意して下さい。)


----------------------------------------------------------------------------------

----------------------------------------------------------------------------------

plum

八重寒梅(大船フラワーセンター)

----------------------------------------------------------------------------------


sakura
What a cute bird! Spring has come!!
2022.2.8 寒緋桜(カンヒザクラ)とメジロ(荏原神社)

----------------------------------------------------------------------------------


●花動画リンク
あしかがフラワーパーク① 2019.4.28
ネモフィラ② ひたち海浜公園 見晴らしの丘2019.4.23
↑このころはコロナ前でしたので、めちゃくちゃ密でした。。。
ネモフィラ① くりはま花の国 ネモフィラ 2019.4.18
チューリップ 昭和記念公園2019.4.16①
チューリップ 昭和記念公園2019.4.16②
チューリップ 昭和記念公園2019.4.16③
2020年度フラワードのページ(過去のクイズの答えも見ることができます。)

◎オマケ2藤の花360°画像。圧巻!
(写真をグリグリ動かせます。画像右上にモード切り替えボタンがあります。)


--------------------------------------------------------------------------------