<2022年度小5のサポートページ>
・欠席したときにこちらで授業内容をご確認下さい。
・一番上にあるものが新しいものになります。3/31更新(下へ行くほど古い内容になります。)
※もし、リンク切れやあるはずのプリントが見当たらない等の不備にお気づきのときにはお問い合わせフォームよりお知らせください。すぐに対処致します。
・4/6(木)の授業について(新小6)
・欠席者メモ
・算数コアP.4-P.7
・計算ピラミッドⅠP.1
・計算ピラミッドⅠ(解答1)
・国語小学ワークP.2
・漢字の解答①
20230403 「ソメイヨシノと菜の花」(昭和記念公園)
春のお花遠征。まだ桜も満開でした!菜の花と一緒にとれてよかった。風が吹くと桜はどんどん散ってしまっていたので、桜吹雪の中での撮影でした。
---------
・3/30(木)
・欠席者メモ
・コアプリント13
・算数の解答(授業中に答え合わせしたところ)
※○付けをして、できるところはまちがい直しもやりましょう。
20230322 横浜緋桜「ヨコハマヒザクラ」(横浜公園n)
たまたま横浜へ出張があったので、ついでに横浜スタジアムの横の公園に咲いている横浜緋桜を見てきました。ちょうど満開!!とっても色の濃いピンク。
---------
・3/27(月)
・欠席者メモ
・コアプリント27
・算数の解答(授業中に答え合わせしたところ)
※○付けをして、できるところはまちがい直しもやりましょう。
20230319 江戸彼岸桜「エドヒガン」(新宿御苑)
今年3回目の新宿御苑。16日に咲き出していたエドヒガン桜が一気に満開に!ソメイヨシノもだいぶ咲きそろってきました。。。というところで天気は下り坂に。この日の青空はとても貴重。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・3/20(月)
・欠席者メモ
・コアプリント26
・算数の解答(授業中に答え合わせしたところ)
※○付けをして、できるところはまちがい直しもやりましょう。
20230316 枝垂桜「シダレザクラ」(新宿御苑)
今年2回目の新宿御苑。ソメイヨシノよりも少し早く咲く枝垂桜が満開でした。新宿御苑には日本各地の桜が集められているので、春には次々にいろいろな桜が楽しめます。「陽光」「高遠小彼岸」などもほぼ満開でした。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・3/13(月)
・欠席者メモ
・コアプリント23
・算数の解答(授業中に答え合わせしたところ)
※○付けをして、できるところはまちがい直しもやりましょう。
20230313 桜「ハルメキ」(大船フラワーセンター)
3日連続この桜を見に行ってきました。今年一番の満開がこの土曜日でした。まさに春爛漫。暖かくなってきましたね。桜「ソメイヨシノ」の開花ももうすぐです。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・2/20(月)
・欠席者メモ
・宿題の解答
・補充問題(変わり方調べ)解答
◎実力診断テストのための復習ようプリント
・速さ…問題
・解答
・割合…問題
・解答
・正多角形と円…問題
・解答
・変わり方調べ…問題
・解答
20230219 薩摩寒桜「サツマカンザクラ」
3か月振りの新宿御苑。早咲きの桜「薩摩寒桜」が満開になっていました。もう春ですねぇ!!
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・2/16(木)
・欠席者メモ
・補充問題(変わり方調べ)
20230216 オトメツバキ「乙女椿」
隣の家の庭に降臨した可憐な乙女椿。寒さに負けず綺麗な姿を見せてくれました。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・2/13(月)
・欠席者メモ
・コアP142-159(テキスト)
・コアP.66-69(テキスト)
・算数の宿題と授業の答え
※○付けをして、できるところはまちがい直しもやりましょう。
20230213 ありがとうショコラ
毎年ヴァレンタインに作っている鉄板チョコレートケーキ。クックパッドの「ありがとうショコラ」のレシピで作っています。
チョコっとアレンジはしている。砂糖はもちろん「テンサイ糖!」チョコっとだけコアントロー(オレンジリキュール)も加えています。
お返しは実力診断テストの「算数満点☆」でおねがいしまーす♪
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・2/9(木)
・欠席者メモ
・算数の宿題の答え
・コア(テキスト)
※○付けをして、できるところはまちがい直しもやりましょう。
20220302 セツブンソウ「セツブンソウ」(大船フラワーセンター)
2/3は節分。まだ寒い日は続きますが、暦の上ではもう春です。この頃に咲く春を告げるかわいらしい小花。よく見ないと見つかりません。
(写真は昨年の3月に撮ったもの。)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・1/26(木)
・欠席者メモ
・算数の宿題の答え
・算数の授業の板書(正多角形)
・算数の授業中に答え合わせしたところ
・算数の授業の板書(円周)
※円周の公式のところはまだ授業でやっていません。次回授業でやります。
※○付けをして、できるところはまちがい直しもやりましょう。
20230124 梅(湯島天神)
毎年恒例となっている湯島天神へのお参り。ちょうど梅が咲き始めたところでした。
「東風吹かば にほひをこせよ 梅花
主なしとて 春を忘るな」 by 菅原道真
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・1/23(月)
・欠席者メモ
・小テスト23
・小テスト23再
・答え合わせしたところの解答
※○付けをして、できるところはまちがい直しもやりましょう。
20230113 ガレットデロワ(3号)
やっと満足のいく模様(レイエ)を描くことができました♪
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・1/6(金)
・欠席者メモ
・計算テスト4
・コア18
・コア20
・コア17
・答え合わせしたところの解答
※○付けをして、できるところはまちがい直しもやりましょう。
20221025 縁結び(もてぎの森ダリア園)
あけましておめでとうございます。紅白のおめでたい色のダリア。
今年もよろしくお願いします。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・12/29(木)
・欠席者メモ
・漢字(ワークブックP.25とP.27)
・計算テスト2
・コア16
・答え合わせしたところの解答
※○付けをして、できるところはまちがい直しもやりましょう。
20221204-20221220 イチョウ(雷神社)
雷神社の御神木。樹齢400年を超える古木。「かまくらと三浦半島の古木・名木50選」に選ばれています。
昨年の方がもっとボリュームがあったのですが、下の方の枝を少し剪定してしまったようです。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・12/26(月)
・欠席者メモ
・漢字(ワークブックP.23)
・計算テスト1
20221215 ブッシュドノエル(クリスマスケーキ)
みんなクリスマスケーキは食べたかな?フランスではこの「ブッシュドノエル」というケーキをクリスマスに食べます。「ブッシュ」は「木」、「ノエル」は「クリスマス」を意味します。「ブッシュドノエル」は「クリスマスの薪(まき)」という意味になるそうです。由来はいくつかあるのですが、「キリスト誕生時に暖炉で薪を燃やしたことに由来する」というのが一応の通説のようですね。他にも昔、貧しい青年が、愛する恋人へのクリスマスプレゼントを買うことができなかったため、せめて薪だけでもと恋人に薪をクリスマスプレゼントとして送ったという。そんなエピソードから、ブッシュドノエルが広まったという説もあるのだそうです。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・12/22(木)
・欠席者メモ
・宿題解答P.110-P111
・小テスト21
※算数は授業で答え合わせしたところは解答もアップします。○付けをして、できるところはまちがい直しもやってください。
わからないところがあれば、次回補習のときに聞いてください。
20221222 サンタクロース🎅登場!!
サンタさんが来てみんなにクリスマスプレゼントにパウンドケーキを配布してくれました♪
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・12/19(月)
・欠席者メモ
・宿題解答P.108-1
・宿題解答P.110-1~3
※算数は授業で答え合わせしたところは解答もアップします。○付けをして、できるところはまちがい直しもやってください。
わからないところがあれば、次回補習のときに聞いてください。
20221207 長寿寺(鎌倉)
鎌倉の紅葉一番が綺麗なお寺。期間限定公開最終日に参拝しました。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・12/15(木)
・欠席者メモ
・小テスト20
20221206 明月院(鎌倉)
明月院はアジサイで有名ですが、秋の紅葉の季節も素晴らしい景色を見せてくれます。この丸い窓は「悟りの窓」と言われています。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・12/8(木)
・欠席者メモ
・授業の板書
20221202 紅葉のグラデーション(九品仏浄真寺)
ここのお寺は九品仏浄真寺と言って大きな仏像が9体もあり、全て組み方が違っています。ぜひ見比べてみてください。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・12/5(月)
・欠席者メモ
・授業の板書
20221202 お地蔵さん(九品仏浄真寺)
日本が予選リーグでスペインを撃破し決勝トーナメントへ首位通過決めた歴史的な快挙を成し遂げた日。世界を驚かせた。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・11/28(月)
・補充問題(文章題)
・補充問題(文章題)の解答
※次回は『実力診断テスト』です!
・復習用コアの解答(やった問題をもう一度確認しましょう!)
・倍数と約数P.56-63
・分数の計算P.80-83
・平均P.86-89
・単位量あたりの大きさP.90-93
・速さP.96-99
20221128 村上さんよりいただいた「えんぴつ」と「手作りお菓子」
みんな「ありがとう!」とお礼を言っていました。きっとみんな村上さんのことは忘れません!
お菓子のパッケージは花のシールでデコってありました。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・11/24(木)
・漢字の宿題P.15
・漢字の宿題P.15の解答
20221115 「神代花車」(神代植物公園)
神代植物公園の菊の花で作られた神代花車。花のモンスターのようです。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・11/17(月)の授業分
・欠席者メモ
・板書メモ
20221113 菊花展大作り「裾野の月」(新宿御苑)
大作りとは一株の菊を半円形に仕立てて、数百輪もの花を咲かせる技法のことです。これは新宿御苑独自の技術で、全国各地の菊花壇展で見られる千輪作りの先駆けにもなりました。
今年は1株の菊に565輪もの花をつけていました。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・10/31(月)の授業分
・欠席者メモ
・板書メモ
20221031 Happy Haloween!!(かぼちゃのマフィン)
毎年恒例「特製かぼちゃマフィン」の配布。使っている砂糖は「てんさい糖」なので、しっかりかむと甘味が出てきますよ!
「天才糖」ですから、頭のよくなる砂糖です!(本当は「甜菜糖」だけど、響きがいいので「天才糖」ってことで。( ´艸`))
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・10/27(木)の授業分
・欠席者メモ
・小テスト16
20221016 ハロウィンディスプレイ(横浜イングリッシュガーデン)
横浜イングリッシュガーデンはバラだけじゃない!いつ行っても楽しめるように季節のイヴェントがあります。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・10/24(月)の授業分
・欠席者メモ
・授業の板書
20221016 「ジャックオーランタン」(大船フラワーセンター)
ハロウィンライトアップを見てきました。このジャックオーランタンは本物の巨大なかぼちゃをくりぬいて作ってあります!
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・10/20(木)の授業分
・欠席者メモ
・授業の板書
20221018 「コキア(秋)」(ひたち海浜海浜公園)
夏に緑色だったコキアたちが、すっかり赤く紅葉していました。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・10/17(月)の授業分
・欠席者メモ
・小テスト15
・小テスト15再
20221002 ダリア「黒蝶」(もてぎの森ダリア園)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・10/13(木)の授業分
・欠席者メモ
・算数授業の板書
20221002 ダリア「一途な恋」(もてぎの森ダリア園)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・10/6(月)の授業分
・欠席者メモ
・小テスト14
・小テスト14再
・算数授業の板書
20221002 ダリア「若冲」(もてぎの森ダリア園)
本当の名前は「祝花」と書くのだが、勝手に「若冲」と呼んでいる。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・10/3(月)の授業分
・欠席者メモ
・算数授業の板書
20221002 ダリア「亀甲錦」(もてぎの森ダリア園)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・9/22(木)の授業分
・欠席者メモ
・算数小テスト13
〇【おまけ動画】20220830 秋のダリア紹介①(町田ダリア園)
20220914 彼岸花「曼殊沙華」(西方寺)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・9/12(月)の授業分
・欠席者メモ
・算数小テスト12
〇【おまけ動画】20220823 コキア夏の陣(ひたち海浜公園)
20220817酔芙蓉「スイフヨウ」(大船フラワーセンター)朝は白、夕方はピンクに染まる一日花です。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・8/25(木)の授業分
・欠席者メモ
・計算テスト⑨(「線結び」はクイズです。)
〇【おまけ動画】20220816 サルスベリとひまわり(ソレイユの丘)
20220823 コキア(ひたち海浜公園)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・8/22(月)の授業分
・欠席者メモ
・計算テスト⑧(「線結び」はクイズです。)
・コアプリント9
〇【おまけ動画】20220812 ナツズイセン(大船フラワーセンター)
20220812 ナツズイセン(大船フラワーセンター)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・8/18(月)の授業分
・欠席者メモ
・計算テスト⑦(「線結び」はクイズです。)
・コアプリント7
〇【おまけ動画】20220807 ダリア(町田ダリア園)
2022.8.7 ダリア「シャンパングレープの住民②」(町田ダリア園)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・8/8(月)の授業分
・欠席者メモ
・計算テスト⑥(「線結び」はクイズです。)
・コアプリント6
〇【おまけ動画】20220808 ひまわり(大船フラワーセンター)
2022.8.6 白いヒマワリ(大船フラワーセンター)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・8/4(木)の授業分
・欠席者メモ
・計算テスト⑤(「線結び」はクイズです。)
・コアプリント5
・コアプリント8
・コアプリント4
・コアプリント2
〇【おまけ動画】20220731 ひまわり(ソレイユの丘)
2022.7.31 ヒマワリとミツバチ(ソレイユの丘)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・7/28(木)の授業分
・欠席者メモ
・計算テスト③(「線結び」はクイズです。)
・コアプリント1
〇【おまけ動画】20220630 ゆり(近所と大船フラワーセンター)
2022.7.18 ユリ「オニユリ」(大船フラワーセンター)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・7/25(月)の授業分
・欠席者メモ
・計算テスト②(「線結び」はクイズです。)
・コアプリント3
・コアプリント1
〇【ヒント動画】チャレンジ問題Lv100ヒント①
※まずはヒント①で考えてみて、それでも無理!というときはヒント②↓を見て考えてみよう♪
〇【ヒント動画】チャレンジ問題Lv100ヒント②
〇【おまけ動画】20220713 ひまわり(大船フラワーセンター)
2022.7.13 ひまわり(大船フラワーセンター)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・7/21(木)の授業分
・欠席者メモ
・計算テスト①・小テスト10
〇【授業動画】多角形の角
〇【おまけ動画】(準備中)
2019.7.14 ダリア「ノーブルライト」(町田ダリア園)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
※7/18(月)はお休みです。次回の授業は7/21(木)9:30-12:00になります。
休んでいた人は30分前(9:00)より補習を致しますので、早めに来てください。
・7/14(木)の授業分
・欠席者メモ
〇【授業動画】二等辺三角形の角
〇【授業動画】多角形①四角形の角
<宿題の答え合わせ>※やったところを答え合わせしましょう。
・7/7(木)国語の解答(P.44-1,P.43-5,8)
・7/11(月)国語の解答(P.58~59-6)
・7/11(月)算数の解答(P.46-1,2,P.48-1)
・7/14(木)国語の解答(P.50-1,P.52-1)
〇【おまけ動画】20220714 ハス①(大船フラワーセンター)
2022.7.13 ハス「喜鶴」(大船フラワーセンター)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・7/11(月)の授業分
・欠席者メモ
〇【授業動画】合同な図形のかき方(四角形)
〇【授業動画】図形の角(三角形の角)
〇【おまけ動画】ゼフィランサス(ぷれぱに来る途中の道端)
2022.7.09 「ゼフィランサス」(ぷれぱに来る途中の道)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・7/7(木)の授業分
・欠席者メモ
〇【授業動画】合同な図形のかき方
〇【おまけ動画】ボタンクサギ(大船フラワーセンター)
2022.6.30 「ボタンクサギ」(大船フラワーセンター)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・7/4(月)の授業分
・欠席者メモ
〇【おまけ動画】花トーク20220704 半夏生「ハンゲショウ」(大船フラワーセンター)
2022.6.30 半夏生「ハンゲショウ」(大船フラワーセンター)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・6/30(木)の授業分
・欠席者メモ
〇【おまけ動画】花トーク20220630 トケイソウ(花の都公園)
2022.6.29 トケイソウ『クリアスカイ』(花の都公園)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・6/27(月)の授業分
・欠席者メモ
・板書のコピー
〇【おまけ動画】花トーク20220627 ダリア紹介「アンティークロマン」(町田ダリア園)
2022.6.26 ダリア『アンティークロマン』(町田ダリア園)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・6/23(木)の授業分
・欠席者メモ
・算数小テスト8
・漢字テスト 22
※前回の解答は準備中
※前回は「倍を表す小数(2)くらべられる量を求める」まで進みました。
今回は「倍を表す小数(3)もとにする量を求める」をやりました。(↓前回の動画の後半部分を見てください。)
・倍を表す小数
〇【授業動画】授業解説 倍を表す小数③
〇【おまけ動画】花トーク20220623(ハナショウブ「宇宙」@堀切菖蒲園)
2022.6.21 ハナショウブ『宇宙』@堀切菖蒲園
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・6/20(月)の授業分
・欠席者メモ・算数小テスト
・漢字テスト 21
・漢字テスト 20(前回の解答)
・6/16宿題の解答コアP.28-31・P.34-37
・倍を表す小数
〇【授業動画】授業解説 倍を表す小数①
〇【授業動画】授業解説 倍を表す小数②
〇【授業動画】授業解説 倍を表す小数③
〇【おまけ動画】花トーク20220620(あじさい@八景島シーパラダイス)
2022.6.18 アメリカアジサイ『ピンクアナベル』@八景島シーパラダイス
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・6/16(月)の授業分
・欠席者メモ・算数小テスト
・漢字テスト 19
・漢字テスト 20
・漢字テスト 19(解答)
・6/13宿題の解答コアP.30-31
〇【授業動画】授業解説 (5)商の大きさ
〇【授業動画】授業解説 (6)わり算の文章題
〇【おまけ動画】花トーク20220616号(横須賀しょうぶ園)
2022.6.16 ハナショウブ『オーシャンミスト』@横須賀しょうぶ園
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・6/13(月)の授業分
・欠席者メモ
・漢字テスト 15~18
・漢字テスト 15~18(解答)
・6/9宿題の解答コアP.28-29
・6/9宿題の解答コアP.30-31
〇算数の動画は6/9(4)商をがい数で表すの後半部分(例②)になります。(前回の授業は例①のみでした)。
〇【おまけ動画】花トーク(あじさい紹介②@横浜イングリッシュガーデン)
2022.6.11 アジサイ『フラウ ノブコ』@横浜イングリッシュガーデン
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・6/9(木)の授業分
・欠席者メモ
〇【授業動画】授業解説 (3)あまりのあるわり算②
〇【授業動画】授業解説 (4)商をがい数で表す
〇【おまけ動画】花トーク(あじさい①@横浜イングリッシュガーデン)
2022.6.9 アジサイ『手毬歌』(テマリウタ)@横浜イングリッシュガーデン
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・6/6(月)の授業分
・欠席者メモ
・宿題解答コアP.25-28
・算数小テスト6
・漢字の解答
〇【授業動画】授業解説 (2)わり進める
〇【授業動画】授業解説 (3)あまりのある割り算
〇【おまけ動画】花トーク(トケイソウ)
2019.5.23 『トケイソウ』(光則寺@鎌倉)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・6/2(木)の授業分
・欠席者メモ
〇【授業動画】宿題解説 プリント<計算の工夫④>
〇【授業動画】宿題解説 プリント<計算の工夫⑤>
〇【授業動画】授業解説 5.小数のわり算(1)
〇【おまけ動画】花トーク(堀切菖蒲園)
2022.6.3 ハナショウブ『宇宙(うちゅう・おおぞら)実生』(堀切菖蒲園)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・5/30(月)の授業分
・欠席者メモ
・数学プリント
〇【授業動画】宿題解説 プリント<計算の工夫①>
〇【授業動画】宿題解説 プリント<計算の工夫②>
〇【授業動画】宿題解説 プリント<計算の工夫③>
〇【授業動画】授業解説 プリント<計算の工夫④>
〇【授業動画】授業解説 プリント<計算の工夫⑤>
2022.5.24 アジサイ(八景島シーパラダイス)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・5/26(木)の授業分
・欠席者メモ
〇【授業動画】計算のきまり(計算の工夫①)
2022.5.24 ハナショウブ「八ヶ岳」(横須賀しょうぶ園)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・5/23(月)の授業分
・欠席者メモ
〇【授業動画】積の大きさ・計算のきまり1
2022.5.12 ローズトンネル(横浜イングリッシュガーデン)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・5/19(月)の授業分
・欠席者メモ
2022.5.8 ミッシェルメイアン(花菜ガーデン)
↑ん、何かバラに緑の物体が隠れているぞ?!
⇒正体
〇【授業動画】バラに住む人
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・5/9(月)の授業分
・欠席者メモ
・算数の授業の板書
・算数の小テスト3
2022.5.8 ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ(花菜ガーデン)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・4/28(木)の授業分
・欠席者メモ
・算数宿題解説P.11-1(1)(2)(3)
・授業の板書
〇【授業動画】容積(前回の単位のところから)
・ゴールデンウィークの算数の課題について
・国語 漢字の解答ワークP.28-P.38
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・4/25(月)の授業分
・欠席者メモ
〇【授業動画】解説①P.10-1(1)~(3)
〇【授業動画】解説①P.10-1(4)~(6)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・4/21(木)の授業分
・欠席者メモ
〇【授業動画】授業「いろいろな体積の求め方」
◎課題 ↑【動画】のどこかに花の名前クイズを出題しています。
その花の名前を提出ノートに今回のフラワード(←フラワー+ワード)を書いて提出して下さい。
⇒今回のフラワード
「〇〇〇〇〇〇〇〇の木」(難しい!)締め切り4/28
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・4/14(木)の授業分
・欠席者メモ
〇【動画】授業「直方体や立方体の体積」
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・4/11(月)の授業分
・欠席者メモ
---------------------------------------------------------------------------------------------------
2022.2.8 寒緋桜(カンヒザクラ)とメジロ(荏原神社)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
●花動画リンク
〇あしかがフラワーパーク① 2019.4.28
〇ネモフィラ② ひたち海浜公園 見晴らしの丘2019.4.23
↑このころはコロナ前でしたので、めちゃくちゃ密でした。。。
〇ネモフィラ① くりはま花の国 ネモフィラ 2019.4.18
〇チューリップ 昭和記念公園2019.4.16①
〇チューリップ 昭和記念公園2019.4.16②
〇チューリップ 昭和記念公園2019.4.16③
●2020年度フラワードのページ(過去のクイズの答えも見ることができます。)
◎オマケ2藤の花360°画像。圧巻!
(写真をグリグリ動かせます。画像右上にモード切り替えボタンがあります。)
--------------------------------------------------------------------------------