追浜・鷹取・田浦・船越・安針塚の小・中学生、高校生のための
学習塾
トップページ
>
お知らせ一覧
後期中間試験対策実施中
2019年10月23日
中1・中2の後期中間対策も始まります。
早めに準備をして、定期試験に臨みましょう。
<補習>
11/23(土)
9:30-12:00 中1(鷹取)英語・数学
17:00-19:30 中2(鷹取)理科・社会
自習室として教室を開けます。
11/ 24(日) 13:00-19:00
12/ 1(日) 10:00-19:00
中3の後期中間試験対策を実施しています。
内申が決定する大事な試験となります。しっかり準備して臨みましょう。
自習室として教室を開けます。
11/ 3(日) 13:00-19:00
11/10(日) 13:00-19:00
10月12日(土)の授業について
2019年10月10日
台風19号の影響により、安全面を考慮して10月12日(土)の中3の授業を休講にします。
12月14日(月)に一部振替授業を行います。
15:00-17:30 英語・数学(土曜日の振替)
18:00-20:40 理科・社会(通常授業)
(20:50-21:20 特色対策(土曜日の振替)
10月12日に予定していた入試対策理社講座は後日振替授業を行う予定です。
前期期末テストの結果
2019年10月01日
前期期末テストが終わりました。英和ぷれぱある生の平均点が学校の平均点を大幅に上回りました。
この成果は英和ぷれぱあるでの勉強と家での学習がしっかり結びついた結果です。
後期に向け高い目標を持って日々の勉強に取り組みましょう。
第4回 高校入試対策 模擬テスト
2019年09月30日
第4回模擬テストを実施します。
10/20(日) 9:30-15:00 (英・数・国・理・社)
15:30-16:20 (特色) ※希望者のみ
<今年度の模擬テストのスケジュール>
第1回
6/23(日)
第2回
8/18(日)
第3回
10/6(日)
第4回*
10/20(日)
第5回*
12/1(日)
第6回*
1/12(日)
*第4回・第5回・第6回には「特色検査対策模試」も併せて実施いたします。
高校入試対策『理科・社会』『国語』講座
2019年09月30日
高校入試において、もっとも差がつくのは理科と社会です。
特に1・2年の分野を高校入試レベルの問題が解けるようにしていくためには基本的知識の徹底と、演習をさらに実施しなければなりません。
英和ぷれぱあるではレギュラーの授業の他に以下の日程で理科社会の高校入試対策講座を実施します。
また、11月30日(土)より高校入試対策国語講座も始まり、高校入試に向けて万全の体制で臨みます。
第1回
10月 5日(土)
理科・社会
+英語・数学
15:00-20:30
(
10月 6日(日)
第3回高校入試対策模擬試験
9:30-15:10【希望者のみ】
)
第2回
10月12日(土)
理科・社会
+英語・数学
15:00-20:30 (台風のため中止)
第3回
10月19日(土)
理科・社会
+英語・数学
15:00-20:30
(
10月20日(日)
第4回高校入試対策模擬試験
9:30-15:10
)
第4回
11月 2日(土)
理科・社会
+英語・数学
15:00-20:30
第5回
11月 9日(土)
理科・社会
+英語・数学
15:00-20:30
第6回
11月16日(土)
理科・社会
+英語・数学
15:00-20:30
第7回
11月23日(土)
理科・社会
+英語・数学
15:00-20:30
11月30日(土)
国語
・
理科
+英語・数学
15:00-20:30
(
12月 1日(日)
第5回高校入試対策模擬試験
9:30-15:10
)
第8回
12月 7日(土)
国語
・
社会
+英語・数学
15:00-20:30
第8回
12月14日(土)
理科・社会
+英語・数学
15:00-20:30
12月20日(金)
国語
・
数学
17:30-20:10
※ 1月~2月に第9回~第12回まで実施予定です。
315件中 156 ~160件 表示
30
31
32
33
34
早めに準備をして、定期試験に臨みましょう。
<補習>
11/23(土)
9:30-12:00 中1(鷹取)英語・数学
17:00-19:30 中2(鷹取)理科・社会
自習室として教室を開けます。
11/ 24(日) 13:00-19:00
12/ 1(日) 10:00-19:00
中3の後期中間試験対策を実施しています。
内申が決定する大事な試験となります。しっかり準備して臨みましょう。
自習室として教室を開けます。
11/ 3(日) 13:00-19:00
11/10(日) 13:00-19:00