映像

中3数学期間限定 入試対策動画配信!2/23更新



<NEW>更新情報
2/23 2021年度(令和3年度)追検査 解説開始!
2/16 2021年度(令和3年度)入試解説開始!(問2~問6追加)
2/15 2021年度(令和3年度)入試解説開始!(問4)
2/13 直前予想演習第4・5回
2/13 予想問題(教育開発)(第5回2/13実施分)
2/7 予想問題(教育開発)(第4回2/6実施分)
2/4 アドバンステスト第3回解説(2/4実施分)
1/31 県模試1月号(1/30実施分)
1/29 予想問題(教育開発)(第3回1/27実施分)
1/26 予想問題(教育開発)(第3回1/27実施分)(問2~問4)
1/26 プレテスト②解説(問4~問7)←問4の関数は別解もあります。
1/25 プレテスト②解説(問2~問3)
1/24 日曜テスト解説(数学)神奈川2020年度追検査
1/23 直前予想演習第2回
1/21 アドバンステスト第2回解説(1/20実施)
1/19 湯島天神へお参りに行ってきました。
1/19 直前予想演習第1回
1/18 予想問題(教育開発)(第2回1/16実施分)
1/15 EXCEEDZ解説P.11-7
1/14 プレテスト①解説
1/13 全県模試1月号解説(問5~問6)
1/12 全県模試1月号解説(問1~問4)
1/11 EXCEEDZ解説(HWのところ)
1/11 過去問解説(関数・図形のところ)

神奈川県高校入試制度についての説明動画を作成しました。
高校入試説明のページへ

特色検査対策の解説ページを作成しました。
特色検査対策の解説ページへ

<アドバンステスト>
<第3回>2/3実施
2020年度アドバンステスト第3回 問2(カ)問3(ア)解説
2020年度アドバンステスト第3回問6(イ)解説
2020年度アドバンステスト第3回問6(ウ)解説
<第2回>1/20実施
2020年度アドバンステスト第2回問3(ア)(イ)解説
2020年度アドバンステスト第2回問4解説
2020年度アドバンステスト第2回問5解説
2020年度アドバンステスト第2回問6解説
2020年度アドバンステスト第2回問7解説

<直前予想演習>
<第5回>2/13up
2020年度入試直前予想演習 第5回問3(ア)(イ)解説
2020年度入試直前予想演習 第5回問5解説
2020年度入試直前予想演習 第5回問6解説
<第4回>2/13up
2020年度入試直前予想演習 第4回問2(カ)解説
2020年度入試直前予想演習 第4回問3(ア)(ウ)解説
2020年度入試直前予想演習 第4回問6解説
<第3回>2/4up
2020年度入試直前予想演習 第3回問2(カ)問3(ア)解説
2020年度入試直前予想演習 第3回問3(ウ)解説
<第2回>1/23up
2020年度入試直前予想演習 第2回問3(ア)解説
2020年度入試直前予想演習 第2回問3(イ)解説
2020年度入試直前予想演習 第2回問4解説
2020年度入試直前予想演習 第2回問5解説
2020年度入試直前予想演習 第2回問6解説
2020年度入試直前予想演習 第2回問7解説
<第1回>1/19up
2020年度入試直前予想演習 第1回問2(エ)(カ)問3(ア)解説
2020年度入試直前予想演習 第1回問3(イ)解説
2020年度入試直前予想演習 第1回問3(ウ)(エ)解説
2020年度入試直前予想演習 第1回問4解説
2020年度入試直前予想演習 第1回問5解説
2020年度入試直前予想演習 第1回問6解説

<予想問題(教育開発)>
第5回(2/13実施)
2020年予想問題 第5回 問3(イ)解説
第4回(2/6実施)
2020年予想問題 第4回 問3(ウ)解説
2020年予想問題 第4回 問5解説
2020年予想問題 第4回 問6解説
第3回(1/27実施)
2020年予想問題 第3回 問2(カ)問3(ウ)解説
2020年予想問題 第3回 問3(ア)解説
2020年予想問題 第3回 問4解説
2020年予想問題 第3回 問5解説
2020年予想問題 第3回 問6解説
第2回(1/16実施)
2020年度予想問題 第2回 問3解説
2020年度予想問題 第2回 問4解説
2020年度予想問題 第2回 問5解説
2020年度予想問題 第2回 問6解説
2020年度予想問題 第2回 問7解説

<プレテスト>
<プレテスト②>1/23実施
2020年度プレテスト②問2(エ)(オ)(カ)解説
2020年度プレテスト②問3(ア)(イ)解説
2020年度プレテスト②問4解説
2020年度プレテスト②問4(ウ)(別解:面積を求める)解説
2020年度プレテスト②問4(ウ)(別解:相似比を使う)解説
2020年度プレテスト②問5解説
2020年度プレテスト②問6解説
2020年度プレテスト②問7解説

<プレテスト①>1/13実施
2020年度プレテスト①問3(ア)(イ)
2020年度プレテスト①問4
2020年度プレテスト①問6
2020年度プレテスト①問7

<全県模試2020年度1月号(2021年1月10日実施)解説>
2020年度1月全県模試 数学 問2(エ)(オ)(カ)
2020年度1月全県模試 数学 問3(ア)
2020年度1月全県模試 数学 問3(イ)
2020年度1月全県模試 数学 問3(ウ)
2020年度1月全県模試 数学 問3(エ)
2020年度1月全県模試 数学 問4
2020年度1月全県模試 数学 問5
2020年度1月全県模試 数学 問6

<県模試1月号(2021年1月30日実施)解説>
2020年度県模試1月号 問2(オ)(カ)
2020年度県模試1月号 問3(ア)(イ)
2020年度県模試1月号 問4
2020年度県模試1月号 問5
2020年度県模試1月号 問6


<EXCEEDZ解説動画リンク>
・1/15up
EXCEEDZ P.11-7解説
・図形編(P.15-16)
EXCEEDZ P.15-2(1)~(3)解説
EXCEEDZ P.15-2(4)~(6)解説
EXCEEDZ P.16-2(7)~(9)解説
EXCEEDZ P.16-2(10)~(11)解説
・資料の散らばりと代表値編(P.51-52)
EXCEEDZ P.51-12解説
EXCEEDZ P.51-13解説
EXCEEDZ P.51-14解説
EXCEEDZ P.52-15解説
EXCEEDZ P.52-16解説

<過去問の解説>
・2021年度(R3)追検査 2/22実施
神奈川県入試解説2021年度(令和3年度)追検査 問2(カ)問3(ア)(ii)
神奈川県入試解説2021年度(令和3年度)追検査 問3(ウ)
神奈川県入試解説2021年度(令和3年度)追検査 問4(「平行線の利用」)
神奈川県入試解説2021年度(令和3年度)追検査 問5
神奈川県入試解説2021年度(令和3年度)追検査 問6

・2021年度(R3)2/15実施
神奈川県入試解説2021年度(令和3年度)問2(カ)問3(ア)(ii)
神奈川県入試解説2021年度(令和3年度)問4(「平行線の利用」)
神奈川県入試解説2021年度(令和3年度)問4(別解1「中点の利用」)
神奈川県入試解説2021年度(令和3年度)問4(別解2「面積の式を立てる」)
神奈川県入試解説2021年度(令和3年度)問5
神奈川県入試解説2021年度(令和3年度)問6

・2020年度(R2)追検査
神奈川県入試解説2020年度(令和2年度)追検査 問3(ア)
神奈川県入試解説2020年度(令和2年度)追検査 問3(イ)
神奈川県入試解説2020年度(令和2年度)追検査 問3(ウ)
神奈川県入試解説2020年度(令和2年度)追検査 問4
神奈川県入試解説2020年度(令和2年度)追検査 問5
神奈川県入試解説2020年度(令和2年度)追検査 問6

・2020年度(R2)
神奈川県入試解説2020年度(令和元年度)Q3(ウ)
神奈川県入試問題2020年度(令和2年度)Q4(ア)(イ)
神奈川県入試問題2020年度(令和2年度)Q4(ウ)

・2019年度(H31)
神奈川県入試解説2019年度(令和元年度)Q3(イ)
神奈川県入試問題2019年度(令和元年度)Q4(ア)(イ)
神奈川県入試問題2019年度(令和元年度)Q4(ウ)(解き方1)
神奈川県入試問題2019年度(令和元年度)Q4(ウ)(解き方2)等積変形マスター

・2018年度(H30)
神奈川県入試解説2018年度(平成30年度)Q3(ア)
神奈川県入試問題2018年度(平成30年度)Q4
(↑2019年度と動画では言っていますが、2018年度です。)

神奈川県入試解説2017年度(平成29年度)Q2(エ)
神奈川県入試解説2016年度(平成28年度)Q2(ク)

・2017年度(H29)
神奈川県入試問題2017年度(平成29年度)Q4

・2016年度(H28)
神奈川県入試問題2016年(平成28年度)Q3

・2015年度(H27)
神奈川県入試問題2015年(平成27)Q3


<湯島天神へお参り>(2021年1月19日)
湯島天神
とても寒い日でした。風があって体感温度はさらに低く。。。
湯島天神
今年は丑年。
湯島天神
筆ペンで一発書き。もっと練習してから書きたかったが、寒くて指がかじかんできてしまうので。
「努力した人対象の合格祈願ですからね!」 湯島天神
固く固く、結び付けてきました。
湯島天神
もう早咲きの梅が咲きだしていました。他の梅の枝にもたくさんのつぼみが。 みんなのつぼみも咲く準備がしっかりできているかな?


授業動画のページへ 〇授業のページへ

フラワードのページ(過去のクイズの答えも見ることができます。)




 

 

◎オマケ2藤の花360°画像。圧巻!
(写真をグリグリ動かせます。画像右上にモード切り替えボタンがあります。)