中3数学期間限定 授業動画配信!6/23更新
6月20日授業
〇新中問P.73学習の基本5動点に関する問題
〇2次方程式③(例9)グラフに関する問題
〇フラワード6/22-24⇒「〇〇〇」(漢字3文字)
--------------------------------------------------------------------------------
6月17日授業
〇2次方程式③(例8)図形の利用
〇フラワード6/18-20→「〇〇〇〇〇〇」
--------------------------------------------------------------------------------
6月13日授業
〇2次方程式②(例7)
〇フラワード6/11-13「〇〇〇〇アジサイ」
--------------------------------------------------------------------------------
6月10日授業
〇2次方程式②(例6)
〇今回のフラワード6/8
⇒「〇〇〇〇の木」(この木何の木、気になる木シリーズ!?)
--------------------------------------------------------------------------------
6月6日授業
〇2次方程式②(4)解の公式(例1)
〇フラワード6/6「〇〇〇〇〇」
--------------------------------------------------------------------------------
6月3日授業
※(例題3)は5月30日分の授業の動画を見てください。
〇2次方程式(2)平方根の利用(例4)平方完成
〇フラワード6/3「〇〇〇〇〇〇〇」
※一番下のオマケ動画も更新しました!(6/2)
------------------------------------------------------------------------------------
5月30日授業
〇2次方程式(2)平方根の利用(例2)(例3)
〇フラワード5/30「〇〇〇〇〇」
------------------------------------------------------------------------------------
5月27日授業
〇2次方程式(1)因数分解の利用(例1)
〇今回のフラワード「〇〇〇の木」
-----------------------------------------------------------------------------------
5月23日授業
〇平方根④(例6)乗法公式を使った分母の有理化
<HW解説>終わってから見てください。
〇P.54-16・問1
〇P.52~P.53
〇P.51
〇今回のフラワード「〇〇〇〇〇〇」
--------------------------------------------------------------------------------
※次回5/23日(土)も水曜日と同じ時間で説明を行いますので、
時間までに来てください。
A・Bクラス 14:00-15:05(追浜中)
C・Dクラス 15:40-16:45(鷹取中・田浦中)
<5/20のHW解説動画5/22アップ>
HW5/20解説P.50-4・5
HW5/20解説P.50-6
HW5/20解説P.52-10・11・12(奇)
HW5/20解説P.53-13・14・15(奇)
-----------------------------------------------------------------------------------------
5/20授業
〇平方根④(8)式の値(例3)
〇平方根④(9)平方根の利用(例4)①②
〇平方根④(9)平方根の利用(例4)③(例5)
〇フラワード
提出ノートの最後にその花の名前「フラワード」を書いてください。
フラワード「〇〇〇〇」を書いてね。
※わからないときは「わかりません」と書いておこう!正解を教えます。
--------------------------------------------------------------------------------
<5月16日のHWの解説動画>
〇5/16HW解説① P.50-4・5
〇5/16HW解説② P.50-6
〇5/16HW解説③ P.51-7・8
〇5/16HW解説④ P.51-9
---------------------------------------------------------------------------
5/16(土)分
5/13(水)に説明しましたが、すっかり忘れてしまった人は動画を見てもう一度思い出しましょう。
5/16(土)のチェックテストについても軽く触れています。
HWの問題を解いてみたらまちがいが多かった!という人は「HWの解説動画」を火曜日までに追加しておくので、まちがい直しの参考にして下さい。
〇平方根④(7)四則混合計算
〇平方根④(8)乗法公式の利用
〇今回のフラワード
提出ノートの最後にその花の名前「フラワード」を書いてください。
フラワード「〇〇〇〇〇」を書いてね。
※わからないときは「わかりません」と書いておこう!正解を教えます。
--------------------------------------------------------------------------------
5/13(水)分↓
提出ノートの最後にその花の名前「フラワード」を書いてください。
フラワード「〇〇〇」を書いてね。
〇平方根③(5)近似値
〇平方根③(6)平方根の加法・減法
〇本日のフラワード
-------------------------------------------------------------
※5月11日(月)から時間が変わります。
A・Bクラス 14:00-15:05(追浜中)
C・Dクラス 15:40-16:45(鷹取中・田浦中)
月曜日と水曜日は時間までに来ること。
動画のどこかにとある花の名前を紹介しています。
提出ノートの最後にその花の名前「フラワード」を書いてください。
フラワード「〇〇〇〇〇〇〇〇の木」を書いてね。(ヒント?おもしろい名前です。)
〇平方根③(3)分母の有理化
〇平方根③(4)平方根の乗除Ⅱ
〇理科の小テスト解説(5/9実施分)
・問3 地震の解説→入試対策⑦の入試にチャレンジ問2です。
・問5 圧力の解説(みんなが想像以上に壊滅。。。)
◎GW特別企画オマケ動画にて
足利フラワーパーク『世界一の藤の花』のライトアップ動画公開。(5/4更新)
大画面推奨。(高画質対応。)
------------------------------------------------------------------
5/2(土)配信分
動画のどこかにとある花の名前を紹介しています。
提出ノートの最後にその花の名前「フラワード」を書いてください。
フラワード「〇〇〇〇〇」を書いてね。
※一番下のオマケ動画も更新しました!(5/2)
※理科の入試対策⑦の解説をアップしました。(5/3更新)
<チェックテストの解説>(5/3更新)
〇チェックテスト(5/2)の解説①
〇チェックテスト(5/2)の解説②
〇平方根② (3)有理数と無理数
〇平方根② (例1)循環小数
〇平方根② (4)平方根の計算Ⅰ(例2)
〇平方根② (4)平方根の計算Ⅰ(例3)
<新中問の解説>宿題をやってから見てね。(5/3更新)
〇循環小数P.40
〇平方根の計算ⅠP.42-43
<理科>入試対策⑦<地学Ⅰ>解説編(5/3更新)
〇(問1)
〇(問3)―(問4)
〇入試にチャレンジ(問1)
〇入試にチャレンジ(問2)(動画中の訂正:×比反例→〇反比例)
-------------------------------------------------------------------
4/29(水)配信分
動画のどこかにとある花の名前を紹介しています。
提出ノートの最後にその花の名前「フラワード」を書いてください。
フラワード「〇〇〇〇」を書いてね。(今回は難しい!?)
※一番下のオマケ動画も更新しました!(4/29)
〇平方根①(例3)(例4)
〇平方根①(例5)
<理科の解説>「今だからできる入試対策⑤(物理Ⅰ)」
〇入試にチャレンジ(問1)~(問3)
------------------------------------------------------------------------------------
4/25配信分↓
動画のどこかにとある花の名前を紹介しています。
提出ノートの最後にその花の名前「フラワード」を書いてください。
フラワード「〇〇〇」を書いてね。
※動画内の漢字を間違えるという痛恨のミス!
正しくは「躑躅」です!
〇平方根
(導入)
(例題1)※漢字は「躑躅」です。。。
<理科確認テストの解説>
(問1)蒸散の実験
(問3)溶解度の実験
(問4)定比例①
(問5)定比例②
3月模試の理科の解説へ
3月模試の数学の解説へ
◎3月の模試解説<理科>
リクエストに応えて。
〇問1~問3
〇問4 (4/22追加)
〇問5(4/22追加)
〇問6(4/22追加)
------------------------------------------------------------------------------
◎ここから下は3月に実施した模試の解説動画です。
入試対策でよく解説する内容がたくさん出てきています。思わず力が入りました。この問題ができるようになることは価値がある。マジで。
〇4/15(水)模試の解説(問4関数)
〇4/15(水)模試の解説(問4関数②別解答編)
〇4/15(水)模試の解説(問5確率)
◎オマケ2藤の花360°画像。圧巻!
(写真をグリグリ動かせます。画像右上にモード切り替えボタンがあります。)
◎オマケ『癒しの花動画』
〇くりはま花の国(2020年5月31日)
〇足利フラワーパーク① 2019.4.28
〇足利フラワーパーク② 2019.4.28
〇足利フラワーパーク③ 2019.4.28
〇足利フラワーパーク④ 2019.4.28
〇ネモフィラ② くりはま花の国 2019.4.18
〇チューリップ① 昭和記念公園2019.4.16
〇ネモフィラ① ひたち海浜公園 見晴らしの丘(2019.4.23)
〇横須賀しょうぶ園