中2期間限定 動画配信!
<更新情報>
・1月22日更新 WS(化学11~16)再アップ
※今後文字でリンクを貼ります。
<1月22日更新>
〇WS化11化学反応式①
〇WS化12(1)化学反応式②
〇WS化12(2)化学反応式③
〇WS化13酸化と還元①
〇WS化14酸化と還元②
〇WS化15質量保存の法則
〇WS化16定比例の法則
<11月28日配信>
〇WS物21 モーターの仕組み
〇WS物22 モーターの回るしくみ
〇WS物23 発電機のしくみ
〇WS物24 直流と交流
<11月26日配信>
〇WS物13-14 電流と電子
〇WS物15 電気のはたらきと電力
〇WS物16 電力と熱量
〇WS物17-18 磁石の性質と磁界
〇WS物19 導線の周りの磁界
〇WS物20 コイルの磁界
<6月30日配信>
〇天気①-地1-気象要素
〇天気①-地2-天気の変化
〇天気②-地3-空気中の水(7/1追加)
<7月6日配信>
〇天気②-地4-雲のでき方
〇天気③-地5-気圧と風
〇天気③-地6-前線と天気の変化
<7月12日配信>
〇天気④-地7・8-温帯低気圧(+海陸風
〇天気⑤-地9-日本周辺の気団と日本の四季
〇天気⑤-地10-天気図と日本の四季
●フラワードのページ(過去のクイズの答えも見ることができます。)
--------------------------------------------------------------------------------
5/3配信
今度は動画の中でクイズを出題してます。
〇にあてはまる言葉を理科の提出ノートの最後に
今回のフラワード「〇〇〇」(カタカナ)
を書いて提出ください。
家庭学習プリント④<地学>
〇(問1)
〇(問3)―(問4)
〇入試にチャレンジ(問1)
〇入試にチャレンジ(問2)
----------------------------------------------------------------------------------
4/28配信分↓
今度は動画の中でクイズを出題してます。〇にあてはまる言葉を理科の提出ノートの最後に
今回のフラワード「〇〇〇〇」(カタカナ)
を書いて提出ください。
家庭学習プリント③<物理>
〇(問1)~(問3)
〇問4
〇入試にチャレンジ(問1)~(問3)